
臨月に入り、帝王切開を控えている女性が、夫が公園で遊ばせることに不安を感じています。風邪や胃腸炎を心配しており、手術前に家族が病気になることを避けたいと考えています。夫からは心配し過ぎだと言われ、モヤモヤしています。どう思いますか。
考えすぎでしょうか?
2週間後に帝王切開を控えています。
今日から臨月になります。
夫が今日公園のじゃぶじゃぶ池で遊ばせようかなと言いました。
私は胃腸炎や風邪などもらってきて欲しくないので、大丈夫かな?と夫に言ったところ
んーなんか心配し過ぎじゃ無い?と言われてしまいました。
手術前に私も娘も風邪ひきたくないです。
本当に心配し過ぎならあなたの毎日の晩酌を許してる私はなんなの?と言いたくなりました。
妊婦だから、臨月入ったからといってお酒を控えるような人ではありません。
二度目の帝王切開で、毎日張り止めも飲んでいます。陣痛が来たらリスクも高いのに。
皆さんどう思いますか😔
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 3歳2ヶ月)

のら
考えすぎではないです!
私も臨月に入るころ、上の子に保育園をお休みさせるくらい感染症に怯えていました😭なのですごく共感します。
旦那さんにももっとママリさんの立場になって考えてほしいですよね…

まま
ママリさんの感覚が正しいと思います。
育児出産なめてるとしか…。
私なら、価値観が合わないのでそもそも結婚していないと思います…

はじめてのママリ
全く同じでーす!
なんなら6日後に帝王切開ですけど、34週辺りから飲まないよう言ってたんですけど駄目でさすがに臨月入ったら飲まないだろうと思ってましたけど、昨晩期間限定のビール買って来てて呆れてもう何も言いたくないです☺️

はじめてのママリ🔰
私も帝王切開3回してますが全然気にしてなかったです😂
せっかくの夏だし子供達に我慢させたくもないし生まれる前に沢山遊びたいですー!
まあ色んな人がいますよね!
コメント