
皆さんの旦那さんは、妻の実家の帰省に毎回ついてきますか?うちは子ども…
皆さんの旦那さんは、妻の実家の帰省に毎回ついてきますか?
うちは子どもが産まれてから何年も私と子どもだけで毎月1回は1.2泊で帰省しています。以前は夫が夜勤や消防団があるタイミングで行ってました。
最近は夜勤はなく消防団も退団したので、夫はひとりで自宅でゆっくりできるのですが、夫は私が子どもと一緒に実家に帰るのを快く思っていません。はっきりとは言わないですが、態度があからさまです。
最近子どもの大きくなって、子どもがパパも行く?と何気なく聞くと、全然行く予定での話なんかしていないのに、わかんないと答えて私に答えさせるように仕向けます。
私がパパは行かないよと答えたらすごい顔で睨まれました。
私の周りの友人は年末年始やお盆以外の帰省に夫がついてくる人はいないため、なんでそんなに来たいのかよくわかららません。夫婦仲も悪いので尚更意味不明です。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん行きたい派なのですね😂❕
毎月泊まりは頻度多いので旦那さんが快く思わないのは仕方ないと思いますが、夫婦仲悪いとの事なのでよくわかりませんね💦
うちの旦那は毎回ついてきたがります!
周りにかなり変わってると言われてます😂

てんまま
我が家の場合は実家が近所なので、全然参考にならないと思いますが、
年末年始はわざわざ狭い実家に全員で泊まっていますよ🤣夫も泊まりたがります…私は自宅で寝たい…
逆に義実家がちょっと遠方なんですが
新生児とかいなければ、家族全員で行きます(^^)
たまに夫と、兄弟だれか1人だけで行くこともあります。
こればっかりは、家族それぞれですよね🤔
でも妻が実家に帰るのが嫌ってのは意味がわかりません😅好きにさせろって思います!
-
はじめてのママリ
確かに家族の関係性とかもありますもんね。
地元の友だちが親子仲良くて、実家にしょっちゅう行き来してる子が多いので、違和感もってなかったです。- 7時間前

はじめてのママリ🔰
毎月ならおおいのかもですけ

はじめてのママリ🔰
毎回ではないですよ😁用事があったり行きたい場所が私の実家付近だとついでにってことでついて来ます。中距離です☺️いたらゆっくり休めないので来なくていいってよく言ってます☺️

ママリ
飛行機の距離に住んでた頃は年2回くらいの帰省は旦那も一緒に帰ってました。
義実家も実家も同県なので義実家も1泊、その後私の実家へ行って1~2泊して旦那は先に帰って私と子供は1週間くらい過ごして帰る感じでした🙂
今は車で30分くらいの距離で泊まりは年数回、月1くらいで日中遊びに行きますが基本旦那は行きません😂
「実家遊びに行ってくるねー」「泊まってくるねー!」って感じで旦那に行く?とも聞いてないです(笑)
お盆正月とかは旦那も一緒に顔出しますが普段なら行かない方が旦那も気楽でいいと思ってます🫢
はじめてのママリ
頻度多いですかね?
実家は隣県で2.3時間かかる場所で月1回しか行けないので、そのタイミングで毎回泊まっていました。
はじめてのママリ🔰
旦那さんが家で待ってるのに毎月1.2泊は多いと思います🤔
逆の立場で、自分が家にいるのに旦那が子供連れてその頻度で義実家泊まりに行ってたら私も嫌な気持ちになりますし💦
夫婦の問題なのでお互い納得してるなら全然良いと思いますが、旦那さんは納得してなさそうですし…
不仲との事なので、旦那さんがどうしたいと思ってるのかはよくわかりませんが💦
はじめてのママリ
なるほど🤔
うちは義実家世帯含め親戚5世帯と敷地内同居なので、義実家への帰省が全くないのですが、もしできるなら夫と子どもだけで毎月でも帰省してもらって、私にひとり時間をくれーと思ってしまうタイプなので余計に夫の気持ちが理解できないです😂
敷地内同居決めた時に毎月1回は帰省することを話し合ったのですが、なんだかんだ夫は納得いってないのだと思います。そこは価値観の違いですね💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
それなら毎月でも帰りたくもなりますし、同居してもらってるならそれくらい許してほしいですね🥲