※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーで、仕事が土曜日まであり、1年生の娘が学童を嫌がっています。仕事を変えたくない理由は、今の仕事が融通が効くからです。田舎に住んでいるため、他の仕事が少なく、シングルであるため収入が必要です。下の子も上の子の影響で保育園に行きたくないと言っています。どう対処すれば良いか悩んでいます。

シングルマザーですが土曜日まで仕事があり
1年生の娘が学童を嫌がるようになってしまいました💦

仕事を変えればいいのですが、
今の仕事が融通が効くので出来れば辞めたくなく
しかも田舎なので仕事があまりありません。

シングルなので稼がなきゃならず
パートになる事も出来ません。

下の子も上の子が泣くのでつられて
保育園に行きたくないと言い出し。

どうしたらいいのか分かりません😔

コメント

♡♡

土曜日に習い事をするのはどうでしょうか?
出費にはなりますが、送迎付きもありますし朝はとりあえず学童へ、時間になったら学童までお迎えに来てくれて習い事へ、終わったらまた学童へ。
って感じの習い事もあります🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

両親は頼れないですか??