
子どもが同じクラスで仲良くなったお友達の保護者の方と知り合いになる…
子どもが同じクラスで仲良くなったお友達の
保護者の方と知り合いになることって
よくありますよね?
わたしはけっこう自分からぐいぐい話しかけて
なんか引かれることがあるんですけど、
ぐいぐい話しかけられると嫌ですか?💦
いい関係を気付けるコツありますか?
みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰

Pipi
あまり人付き合いを求めてないタイプなので
グイグイ…までくるとちょっと嫌です😂💦
幼稚園の送り迎えしてるのでよく顔を合わせる保護者の中には
娘がわりと仲良くしてるんだなーって子のママさんもいますが
挨拶と何か少し話すこともあるかな?くらいです💡 ̖́-

はじめてのママリ🔰
よくありますが
娘がよくお世話になってますー!
この前これで◯ちゃんと遊んだって言ってました!
とか
子どもの話題を少し話したら
もう話す事無いです🤣笑
子どものお母さんなだけであって
友達とは違うと思ってるので
馴れ馴れしさを出さない、というか
礼儀や距離感は気をつけてます。

momo
仲良くなった子のママと話す機会は増えるし、連絡先交換もし合うけど
初めは様子見してます😅
コメント