※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の女の子に折りたたみの日傘を買うか悩んでいますが、うまく畳めるか心配です。普通の傘を持ち歩くのは大変でしょうか。日傘を使っているお子様は折りたたみを使っていますか。

小学生の女の子の日傘を買おうと思いますが、
折りたたみが欲しいと言ってて...
きっとうまくたためないし、きちんと畳まないと骨が折れやすくなったりしますよね。。
毎日普通の傘と同じタイプを持ち歩くのって大変でしょうか💦
日笠を使われているお子様は折りたたみをつかわれていますか?

コメント

km

普通の日傘持たせてます。
私が折りたたみの日傘持ってますが、風が強いと壊れそうだなって実感したので、大人でそれなら子どもには危ないんじゃないかと思って普通のにしました🙂‍↕️

ママリ

うちの子は長傘のほうがいいみたいです!

最初は持ち運びで嵩張らないように!と思って折りたたみを持たせてましたが、夏は朝も日傘をさしていくので折りたたみだと朝使って学校に着いたら畳んで帰りにまた使うという流れが面倒だと言ってました。

折りたたみでも形状記憶と自動開閉の傘だと畳むのは多少楽だと思います!自動開閉だと中棒を短くするのに力が必要なのでコツを掴むか力がつくまではちょっと大変かもしれません。

はじめてのママリ

長い方を毎日持ってってますよ👦🏻

はじめてのママリ🔰

やはりそうですよね💦
畳むのもわりと難しいですしね😓
周りは折りたたみもいるみたいで(着いたらカバンに入れてるらしいです)折りたたみがいいって言ってましたが
もう一度相談してみます!
ありがとうございました😊

はじめてのママリ🔰

ワンタッチで開閉できるタイプの
折り畳み傘ありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    壊れやすくないですか??

    • 5時間前