
里帰り出産中の家事の頻度や、食費や電気代に対するお金の相場について教えていただけますか。また、再婚相手がいる家庭での洗濯の取り決めについてもアドバイスをお願いします。
里帰り出産された方に質問です!
①家事はどれくらいの頻度でやりましたか?
洗濯や料理など
②里帰り中の食費や電気代などいろいろお世話になると思うのでお金を包み渡そうと思っています。
相場どれくらいなんでしょうか?
また包んで渡した方は、どのくらいの金額を包みましたか?
(2〜3ヶ月いる予定です)
ちなみにですが、再婚相手もいる家なら(仲は良好です)
洗濯物とかはどうしたらいいと思いますか?
①洗濯も干すのも一緒
②洗濯だけしてもらって下着や自分の服は別に干す
③お互い別に洗って別に干す
質問いっぱいで申し訳ないです💦
良かったら教えていただけたらと思います!
- めっる

ママリ
①何もしてませんでした😂
産後3ヶ月くらいまでいて1ヶ月までは母親が仕事休んでくれてたので2ヶ月以降は子供の哺乳瓶洗ったくらいです💦
②6万包んで渡しましたが子供のために使えと突き返されました😅
正確には一度ありがとうと言って受け取ってそのすぐ後にじゃあこれは貰ったお金だから好きにするね、はい!孫のために使いなさいと戻されました😂
もし再婚相手でも関係良好なら最初は洗濯お願いした方が良いと思います、産後は身体ボロボロなので💦
コメント