※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

27週目です。最近お腹が張る回数が増えてきました。普段は1時間に1〜2回…

27週目です。
最近お腹が張る回数が増えてきました。
普段は1時間に1〜2回、酷い時は1時間に4回ほど張ります。痛みや出血は特になく、バスケットボールのようにカッチカチに硬くはなりません。
家事をしている時や横になっている時に張って、安静にしていると30秒以内で治ります。
16週では子宮頸管40mm、20週では38mm、今回の健診では30mmでした。医師からは「自宅安静とまでではないけど、息が上がるような運動は避けてください。」と言われました。
現在主婦なので仕事はしていませんが、近所に住む祖母の介護や自宅で軽く家事をしています。その他散歩などの運動はしていません。
元々運動をほとんどしていないのに子宮頸管が短くなっているということは、普段通りに過ごしても悪化していくのかなと不安です。また、ネットで調べると27週で30mmの場合自宅安静となる産院も多いみたいでどこまで安静にするべきか分かりません。
経験者の方からアドバイスをいただきたいです🥺

コメント