※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっち
子育て・グッズ

写真整理についてアルバム作成かフォトブックか迷っています。アルバムは手作業で高くつく可能性あり。フォトブックは手軽だが手作り感がない。どちらがおすすめですか?

写真の整理について。みなさんアルバムを作っていますか?
もうすぐ1歳半の子供の写真が、一眼レフやスマホなど、たまりにたまっているので、整理したいのですが、写真を現像して一枚ずつフイルムに挟んむようなアルバムを作るべきか、ネットプリントとかで注文できるフォトブックを作るほうがいいか悩んでいます。
やっぱり一枚一枚残せるアルバムがいいかなと思っていましたが、なんだかんだで何百枚とかになって、高くつくかもしれないし、主人はもう1年ごとにフォトブック作ればいいんじゃないの?と言います。
アルバムだと劣化なども心配です。
でもフォトブックは簡素な感じ(手作り感がないというか)がして。
画像データや動画データはDVDなどに焼いておこうとは思っています。
どちらも作るというのが一番ですが、
それは今回抜きで、
参考に、みなさんどうされてるか教えてください!

コメント

deleted user

私は現像してちまちまアルバムにいれていってます。
キタムラで半年ごとに一気に200枚とか現像してます。

時間があれば、可愛くアルバムをデコったりしたいんですが、なかなか(>_<)

誕生日などの記念でスタジオで撮影したときなどは、ハードカバーのフォトブックを作ってます。

  • ゆっち

    ゆっち

    アルバムはベロってフイルムはがして写真挟んでいくやつですか?
    やっぱり現像はすごい量になりますよね〜ハードカバーのフォトブックも気になってます!

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今はとりあえず普通の1枚1枚入れるやつです。
    フィルムはがして入れるやつだと、デコったり可愛くできていいですよね☺
    時間があればやりたいんですが(>_<)

    • 6月7日
  • ゆっち

    ゆっち

    デコったりするの憧れですー😆でも時間も手間もと考えるとですよね(笑)
    でもやっぱり子供用にと思ったらアルバムにしようかなって思ってきました。フォトブックは余裕あるとき自分達用にでも作ろうかなー😄

    • 6月7日
momok

アルバムで残そうと思って、ネットプリントで気がついた時にまとめて現像してます
ただ、上の子3歳、まだ、アルバムに挟んでません(笑)何百枚とあるのに…
現像しっぱなしで放置中〜(-_-;)
データは残しますが、機械が苦手なので万が一データがとんじゃった時のために現像してるという理由でもあります

フォトブックも写真が一気に見られそうでいいですよね〜!

  • ゆっち

    ゆっち

    やっぱりアルバムですね。確かにデータとんだ時のこと考えるとアルバムっていいですね。一枚一枚残せるのもいいよなーって思ってて。
    でも整理が確かに大変そう😅
    でもご意見聞いててアルバムにする方向に傾いてきました。

    • 6月7日