※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

小学1年生で意地悪をしてくる子がいて、毎日嫌だと言ってます。先生に相…

小学1年生で
意地悪をしてくる子がいて、毎日嫌だと言ってます。
先生に相談するんですが、名前は出さずに
こういうことをされてるみたいでーとやんわり伝えるべきでしょうか?

コメント

よっち

名前分かってるなら
名前も言っちゃいますね💧

はじめてのママリ🔰

先生には、名前を出して伝えていいと思います!

ままり

電話なら名前を出します。
連絡帳は名前は書かないです。

でん

去年息子がクラスの女の子にイタズラされて嫌がっていたので、担任に電話で名前出しました!
担任が仲介してくれてそれ以降やらなくなりました!

もつなべ

娘が2年生の頃同じようなことがあり、たまたま面談が近い日にあったので名前を出して相談しましたよ😊

ままり

名前出して相談します!