
6月に計りました。ヘモグロビンA1cが5.6って高いですか?12月は5.4 2月…
6月に計りました。ヘモグロビンA1cが5.6って高いですか?
12月は5.4 2月は5.2でした。
2年前にも5.7でこの時は運動まったくしてませんでした。
次の年は多少歩いたりしてました。一年後は下がってました。
このままだと糖尿病になりますか?
- 🍑(27)(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5.6、私もそのくらいあり
妊娠糖尿病になりました。
妊娠糖尿病に罹患すると、糖尿病になるリスクが1.5倍だと言われたので
常日頃から、少し気を付けていますが
特に悩んだり神経質には考えていないです。

はじめてのママリ🔰
6月に血液検査したとき
5.6でした🤔
一年前は5.7でした
4.6-6.2が正常ってかいてあり
何も言われたことないです🥺
-
🍑(27)
私もなにも言われてないんですが大丈夫なのかな?って思って!
妊娠したら糖尿病になりやすいんですかね?- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
どうなんですかね🥺
言われたことないので
気にしたことなかったですが
子供3人産んでて
糖尿病にはなってないです🥺- 4時間前
-
🍑(27)
妊娠する前から5.6とか高かったですか?
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
気にしたことなかったので
わからないです🥲- 4時間前
-
🍑(27)
そーだったんですね💦💦
大丈夫なんですかね😭心配になってしまって!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
言われてないのに
どうして心配になったのですか🤔?- 4時間前
-
🍑(27)
5.6って糖尿病予備軍みたいにネットで書いてあって!
- 4時間前
🍑(27)
そーなんですね💦💦
まだ妊娠はしてないのですが妊娠糖尿病になりやすいんですね💦
私の場合下がったり上がったりでどれが正確かわからなくて💦
はじめてのママリ🔰
心配させてしまい申し訳ないです。
5.6確かに、低くはないと思いますが
食事や生活習慣気を付けていれば
下がると思います。(梅エキスを2カ月飲んでいたら、5.2になりました)
妊娠糖尿病になりやすいか、なりにくいかは体質もあると思いますし
5.6だから、なるとかではないと思います。産後すぐ、5.8になりましたが
また、5.2に戻りました。
a1cは、2カ月間の血糖値の平均なので
変動しますので、心配なさらずに
過ごしていれば大丈夫と思います。