※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

カーテン、どう買い換えるか迷ってますー😭くだらないですが、相談に乗っ…

カーテン、どう買い換えるか迷ってますー😭くだらないですが、相談に乗ってください🙇🏻‍♀️

最近賃貸から賃貸に引越しました。
2年~長くて4年ほど住むかと思います。そのあとはマンションなり戸建てなり買うつもりです。

リビングには5年ほど前に買ったunicoのカーテンがジャストフィット。レースもドレープも2倍ヒダで作ってお気に入りです。

リビングに隣合ったもう1つの部屋があります。スライドドア開け放ってほぼLDKの一部として使っている感じです。
そちらも同じunicoのを作れれば良かったんですが、ドレープの方は廃盤😭
別の部屋で使っていたカーテン付けてますが、サイズ合わないので買い替え必須です。
レースは同じunicoのものを作るとして、、

①隣合った1部屋には、リビングのドレープと似たようなカーテン(色味合わせて無地にするくらいしきできないです💦派手ではないですが、リビングのカーテンには柄があります)を2倍ヒダで作る

②リビングも隣合った部屋も買い直し。この場合はコストかかるので、ドレープはニトリとかKEYUCAの既製品買うつもりです😂


使っても長くて4年ほどなので迷います。皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

②ですかね…
その後のマイホームを購入した時に
オーダーメイドで作ります☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ②の方が統一感ありますよね🥺
    既製品でサイズ合わなきゃどちらにせよオーダーにはなってしまうと思うのですが、それでもニトリなら安いだろうし、ニトリにしよっかなって思えてきました😂

    • 12時間前