※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

子宮頸がん検診、産後どれくらい経ってから受けましたか?過去に異形成になっているので心配です😢

子宮頸がん検診、産後どれくらい経ってから受けましたか?
過去に異形成になっているので心配です😢

コメント

あ🔰

私も1人目の初診で高度異形成(Ⅲ)と診断されたので、産後の1ヶ月健診のときに相談して1年に1回 健診を受けることにしました💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産後からどれくらいで受けましたか?💦

    • 7月4日
  • あ🔰

    あ🔰

    1年後くらいです!

    • 7月4日
あーる

私も過去に異形成になりました!
不正出血のようなものがあり、心配で産後半年で子宮頸がんの検診を受けました。
結果は何も無かったので、良かったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産後半年なんですね!
    いつ受けても問題ないのでしょうか?

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

もういつ受けても大丈夫ですよ。
妊娠初期の子宮頚がん検診からそろそろ1年経つと思いますしね。
産後2ヶ月の人も全然いますよー🙌