※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいか
子育て・グッズ

2歳差と4歳差で2人目を産むか悩んでいます。3歳差は避けたいと考えています。ご意見をお聞かせください。

2人目を2歳差で産むか4歳差で産むか悩んでます。
(3歳差は中学高校が重なると大変と聞くので考えてません)
ご意見などお聞かせください!

コメント

m.

2歳差は大変ですよ😵
ちょうど嫌々期とかあったり、まだ抱っこも必要で動き回るので切迫早産になり入院したりしました!
下の子が産まれた今でもやりたい放題で大変です👧⚡

deleted user

4歳差も金銭面で考えたらそこまで違いが無いのと、何歳差でも正直大変なので私は特に何歳差だからというよりかはその頃の自分達なら赤ちゃんを育てるのに適しているかな?と想像した方が家族計画しやすいと思いました(*ˊˋ*)

ひなぴ

自分の年齢も考えて2歳差で妊娠しました😁
あと、働きたいけど兄弟も欲しいとなると、4歳差だと働いてすぐ妊娠になるかな?それなら2歳差で産んで働こう!となりました🙆

リース

私も4歳差いいなぁ〜って思ってます^ ^!
私の母が姉の伯母と5歳差でとっても仲が良くって、年の差ある兄弟はいいなぁって!

ようこママ

3歳差は考えていないとのことですが…
うちは3歳差です😌

幼稚園の制服や体操着をお下がりで下の子に着せられるので、わざわざ買わなくて済むのでそうゆう点では3歳差もいいとわたしは思います😁

下の子が生まれた頃上の子は2歳半でしたので、ちょうどイヤイヤ期なので大変でした。
でも言葉で意志疎通出来るし、今ではかなりお姉ちゃんになってとても頼もしい存在になりました。

わたしは年子の妹として育ったのですが、姉という感覚が無く、いつも同じ友達のように育てられました。
だから頼りにならない姉です。
今でも名前で呼びあってます。

希望通りに赤ちゃん授かれるといいですね🎵✨