
私は副鼻腔炎をずっと繰り返していて、風邪を引いたりするとすぐに副鼻…
私は副鼻腔炎をずっと繰り返していて、風邪を引いたりするとすぐに副鼻腔炎になり、顔が痛くなったりにおいが分からなくなります。
1月に末っ子を出産した後にも風邪から副鼻腔炎になり、完母だし赤ちゃんを預ける人もいないので、しばらく我慢していて先月やっと耳鼻科にかかりました。
レントゲンを撮って膿が溜まっているのが分かり、抗生剤、膿を出す薬、アレルギーの薬を処方
1週間後、少し弱い抗生剤に変更
1週間後、同じ薬で継続、
1週間後、レントゲンを撮りまだ膿がけっこう残っている状態とのこと、においもまだ分からない。続けて同じ薬2週間+点鼻薬処方
2週間後、点鼻薬のおかげでにおいは分かるようになったのですが受診前日からなぜかまた顔が痛くなってきたのでその旨伝えると、前回キレイになってたのにそんなすぐまたなる訳ないからとアレルギーの薬と痛み止めだけ出されて終わりました。
2週間前にレントゲン撮った時にまだ膿がけっこうあると言われたのに???って感じでしたがそのまま帰りました。
しかしその後もしばらく顔が痛くてだんだん鼻水が酷くなってきて膿のような鼻水も出だして、においがまた分からなくなりました。やっぱりって感じです😭
病院を変えようか悩んでます。
みなさんならどうしますか?
- ゆたん(生後5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆう
副鼻腔炎悪化すると抗生剤3クールくらい行くことはよくあるので悩ましいですが、一旦ほかの耳鼻科に行かれるのもありだと思います🙆♀️
辛いですよね💦
鼻うがいされてますか?
鼻うがいかなりいいですよ!

はじめてのママリ🔰
副鼻腔炎辛いですよね😂
私も妊娠中に3回なりました😂
副鼻腔炎でレントゲン撮るんですね!
1回も撮ったことないのですが、
妊娠中だったからですかね🤔
ネブライザーで3日に1回通ってましたが、
それも2週間に1回ってこですか?
こまめに通ってた記憶があるので、
2週間薬だけだと
治しにくいのかもしれないですね🤔
病院変えるのも一つの手だと思います!
私みたいに頻繁に通うとなると
近くで探した方がいいと思います💦
-
ゆたん
コメントありがとうございます😊
何回もなるので困ります🥺
妊娠中は撮らないですね👍
前行っていた所では鼻の中をカメラで見てくれる病院もありましたが😄!
今通っているところは、ネブライザーないんです😂
近いので今の所に行っているのですがまた探してみようかなと思います👍✨- 7時間前
ゆたん
コメントありがとうございます!
まだ続けて抗生剤欲しかったです🖐️
においがしないのが1番つらいです🤣
鼻うがいはしてます👍
前は鼻うがいだけでもにおいまで治っていたのですが最近はあまり効果がありません😂