
パートについて今は平日9〜13時、週3日、時給1200円家から車で20分、急…
パートについて
今は平日9〜13時、週3日、時給1200円
家から車で20分、急な休みも可能な事務パートしてます
人が入ってきて週3日から、週2日やひどいと1日に減らされ
今後もそうなるようなので転職しようと思い探しています
★学童を長期休みや短縮授業のときに利用していて、
うちの地域は仕事辞めた場合1ヶ月以内に次の仕事探さないと学童を辞めなくてはなりません
①平日の2日➕土曜 時給1300円
9〜15時 従業員2人の個人の会社
1人でもくもくと社長からメールや電話で指示されたことをやる事務
出勤も1人なのでラクだけど、困ったときに聞く人がいない
細かい決めごとや指示があるようで、それは12日くらいで今いる人から教えてもらうらしい
使ったことないアプリや内容もたくさんある
私の仕事が遅れたり間違えると、下請けさんや業者に迷惑がかかる仕事
家から車で20分、駐車場は1ヶ月はパーキングの前払い
そのあと続けられそうなら会社から徒歩5分離れた月極を会社が借りてくれる
こちらは面接して合格もらい
1ヶ月教えてもらい、その後1人で1ヶ月やって続けられるか、やれるか話そうと言われてます
今は私のスケジュールを確認中で止まってます
時給は魅力的だけど、やってけるか不安なので悩み中
②保育園の事務 平日2〜3日
時給1080円 車通勤可、車で5分
保育園の事務は未経験
園児50〜60人くらいなので小さめ?
もしかしたら1人でやる事務かも?
銀行や振り込み、市役所関係、お預かりの人数把握、電話対応など
まだ連絡してないからどんな感じか未知数
時給が今より安いけど、近いのは魅力的
週3日必ず入れるかは聞かないと分からない
急募なので早く決まる可能性あり
みなさんなら①②どう思いますか?
1週間、求人見まくってますがなかなかよい求人がなく、、
お盆過ぎにまた増えるかなーとも思うので焦らなくても良いかなと思ったり
8月も週1日の出勤だったらお金ないな💦と思ったり😩
- はじめてのママリ(7歳)
コメント