
遺伝的に太りやすいとはどのレベルでしょうか?たとえば持病で太りやすい…
遺伝的に太りやすいとは
どのレベルでしょうか?
たとえば持病で太りやすいなってるのは仕方ないですよね。
人並み、少食でも太るとかなら
太りやすいかなーと思いますが
義母と義姉がほぼ同じ体型です。
義母に関しては60代と思えないぐらい
すごい食べます。
間食にピザ出してきたり、
ランチ後にハンバーガー食べたりなど、、、。
そりゃ、太るよねという食生活。
旦那がお姉ちゃんは義母が太ってるから
遺伝で太りやすいんだよ
そんな食べてないし
ってなぜか遺伝強調してきます。
ですが義母が食べ過ぎなだけで
義姉も普通の女性に比べたら
食べてると思うし、それプラスかなりの偏食です。
野菜食べない、菓子パンばかりとか、、、
そしたら太るのも必然では?と思ったのですが
遺伝なのですか?
2人とも全く運動はしない人です。
- ママリ(妊娠13週目)
コメント

めろん
遺伝もありますが、やはり家庭環境も大きいと思います。親が野菜食べないのに子どもにたくさん食べさせる、とも考えにくいですし、食べる量や味の好みも似てたりします。
親子で同じような体型の人、周りにも多いです。60代でピザとかハンバーガーとかガッツリ食べたいってすごいですね。食べたくても健康気にして食べない人が多い印象です。遺伝だから仕方ないと思い込みたいのでしょうね。

はじめてのママリ🔰
遺伝ってあると思います!
昔ガリガリだった子家系みんなぽっちゃりさんでこの前久しぶりに見たら
20キロ太ってん〜そっから戻らん!遺伝やわ!って言ってました(´∀`)
にしても間食にピザはすごい(笑)
-
ママリ
たしかに似ますよね!
やはり同じ食生活や好みが似ているからですよね😓
当たり前のようにピザ出してくるんですよ😩
孫まで太らせようとするなって思います、、、
しかも要らないです、食べれないですって言ってるのに
さらに果物やお菓子も机いっぱいに
並べてきて
そりゃ太るよ、60代夫婦の家に
こんなお菓子大量にあるか?
ってぐらい出てきます😥- 9時間前

ままり
嗜好や食べ方も含めて「遺伝的に太りやすい」というのかなと思っています。親子で体型似るのはよくありますし。
ただ原因は自己分析の一環で、原因が◯◯だから仕方ないというよりは、だから気をつけようという話かなと思います。
原因が病気だとしても、じゃあ仕方ないではなく健康のためにどうするかになると思いますし。
-
ママリ
そうですね。
食生活や好みが同じなので
太るのは必然かなと思います。
そうなんです、太ってることを
遺伝のせいにして
痩せれないからみたいな言い訳が
気持ち悪くて😔
医者から見てもやばいレベルなので
2人とも痩せなさいと言われてますし
義姉も40代ですし
いよいよ病気発症とかなりそうですし。
30代から体調不良かなり増えて。
目の前にあるゴミ捨て場すら
歩きたくないとかもう痩せる気ないだろ
って思います、、、- 9時間前

はじめてのママリ🔰
遺伝と生活習慣ですね笑
義母に比べたら食べてなくても一般女性に比べたら食べてるならそれはもう「よく食べてる」です。
-
ママリ
生活習慣もしっかり
やばいですからね😂
いやほんとそうなんですよ!!
一般女性ってさ、
まじで、そんな食べないよ?
毎日毎食後にデザート食べないよ?
って感じです😅
一般女性の価値観がそもそも
ズレてます🤣- 8時間前

はじめてのママリ🔰
それはただの食べ過ぎの肥満だと思います😱
人並みしか食べてないのにボールのような体型なら太りやすいと言えますが。
夫は平日は1日1食しか食べない&結構歩いてるのに普通体型なので、この人太りやすいんだろうなと思ってます。
-
ママリ
ですよね。
そもそも普通の量がズレてるので
一般女性って
もっと食べないからね?って思います🤣
野菜取らずに菓子パンばかりとか
好きものを好きなだけ食べて
太るのは遺伝っていうのは
無茶すぎない?って思います🫣
同じ量や運動してもとかなら
わかりますけどね🤔- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
自己管理できてないだけなのに遺伝のせいにするなって感じですね😇- 7時間前
-
ママリ
そこまで太ると
日常にも支障でてるし(膝痛い、すぐ息切れ)
健康面を思って
みんな痩せる努力をするのに
遺伝だからって
太り続けていいって発想がね😅
甘えを遺伝に押し付けるな
遺伝が泣いてるわって感じです🤣- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
甘えですよね、普通はそこまで太る前に「やばい」と思って制限しますしね😇- 5時間前
-
ママリ
たぶん2人ともBMI35とか
かなりの肥満レベルです。
普通の人なら標準値超えそうな時や
超えた時点で
焦るし努力するんだよって思います😂- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
BMI35はやばいですね😅
そこまで放置してる人はまず痩せないですよね〜- 4時間前
-
ママリ
そこまできちゃったかレベルですもんね😇
それまでに手を打たなかったのが悪いって感じですよね😩- 4時間前
ママリ
太りやすいもあるにしても
控えないし運動しないし
太っていってもやめないのは
もはや自己責任ですよね😥
健康気にして控えよう、
運動しようですよね。
ちなみに義母も義姉も
医者からは痩せなさいと言われてますが
痩せる努力はしません。
それを遺伝強調されてもと思います😅
愚痴聞いてもらってありがとうございます😫
めろん
骨格の遺伝で骨太とか、ガタイが良い=太って見えるはかなりあると思います!
介護必要になる頃に肥満だと周りにも迷惑かけるので、これ以上太らないことを願いたいですね。