※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
産婦人科・小児科

産後、避妊目的でピルを飲んでいた方へ質問です現在妊娠中です。産後身…

産後、避妊目的でピルを飲んでいた方へ質問です


現在妊娠中です。
産後身体が落ち着いたら、避妊目的でピルを考えています。

産後、避妊のためにビルを飲み始めた方がいれば参考にさせてほしいです。

出産からどのくらいで受診しましたか?
受診したのは出産した産婦人科と同じところですか?
受診の際は最初から避妊目的でのピル処方を伝えましたか?
現在服用しているのは低容量、中容量どちらですか?
副作用はありますか?

答えられるところだけでも構わないのでお願いします😊
元々若い時に出血が多くて数ヶ月
低容量を使っていたのですが、その時は副作用がなく、
避妊目的でピルの種類が変わった場合副作用がキツくなるのか気になります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳をやめたタイミングで受診しました。授乳中は飲むなと言われてるので。
確か生後半年超えて尚且つ授乳してない方に処方する、が基本的目安だった気がします🤔

受診したのは出産したところではないです。ピルは毎月飲むものなので安い病院探してそこに行ってます。最初からピル処方して欲しいと問診に書きました。
今は低用量ピルを飲んでいて副作用は飲み始めの1ヶ月のみ、その後はもう5年飲んでるけど出てません。

  • ぷりん

    ぷりん

    産後半年以上、授乳無しが処方の目安なんですね!
    参考になります。

    避妊目的でも低容量ピル処方なんですね!
    中容量になると副作用も出やすいって聞いたので、ママリさんと同じものを処方されるかは分からないけど安心です。
    ありがとうございます😊

    • 7時間前
ゆきだるま

産婦人科に高血圧の様子見で通院していた際にちょうど生理も来ていてピルを飲みたいと言いました。
PMS改善の旨伝えて結果そのピルに避妊効果もあったという感じです。
超低用量ピルです。
副作用ほとんどないです。