

ママリ
うちの自治体では発語があるか、応答の指差しができるかの確認がありましたね!
地域によっては積み木を積めるかなどもあるみたいです。

はじめてのママリ🔰
発語5つ以上、積み木、指差し(犬、さかな、車など)、簡単な指示、でした✨

ラティ
普段の様子や心配事などがメインだと思います。
地域によるかもですが、
私のところでは 型はめと指さし、発語の様子を個別でチェックしてました😌
とはいえ 普段と環境が違うので出来る子もいればできない子もいます。
できないといけない、ということはありませんよ☺️

R
私の所はなんかしてみてとかはなかったです!
どれくらいの単語を喋れるかとか質問だけでした!
1歳半の所は娘は凄い人見知りで私にずっとしがみついて保健師さんと一緒に遊んだり呼ばれて泣いててもなんも言われなかったです

ゆきだるま
うちはお絵かきが出来るかもありました。
緊張で書けなかったですが問題なく終わりました。
コメント