※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートをしているが、娘の体調不良で出勤できず、収入が減っています。保育料を自分で払っており、旦那に相談できない状況です。

パートをしているんですが
娘が6月の半月ほど風邪を引いて、治ったと思ったら発熱して治ったと思ったらアレルギー反応起こして
平日のみなので半分も出勤できてません。

そのおかげでお給料が諭吉2枚分ではないかと思うくらいです(扶養から外れてます)
保育料は自分が払っているので払えません。
旦那に払えないなんか言ったらブチギレられます。

コメント

はじめてのママリ

我が子の体調不良で仕事を休んでいて、お給料が少ないのは仕方ないです。旦那さんが保育料を払ってくれないのなら、あなたが休んだら?と私なら言ってしまいます。
2人の子どもなのに、母親だけが仕事を休むこと自体不公平です。旦那にぶちギレられる意味がわかりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那のお小遣い毎月1万円なんです笑
    それで出せないと言ってます。
    その他の家庭の支払いは全て旦那持ちなので下から下から言ってもブチギレです。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    以上児さんでも保育料あるのですか?未満児さんだけかと思ってましたが、、
    かと言って保育園には支払わないといけないから、払えないなら出してもらわないとですよね🥲

    • 5時間前