
旦那が引き出しを中途半端に開けっぱなしにしますあと出したものを出し…
旦那が引き出しを中途半端に開けっぱなしにします
あと出したものを出しっぱなしで
わたしはどちらかというと綺麗好きなので
毎日毎日苦痛です。
何度も注意しましたがなおりません。
旦那は結構不注意なところがある性格です。
何をしたら直してもらえますかね😭
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
軽度のADHDがあるのかもしれませんね…
その場合「治る」ことはないので生活の工夫をするしかないかなと思います😣
『開けたら閉める』みたいな張り紙をするとか。
重度の場合だとお薬を飲んだりもしますが。

ママリ
治らないです😅
私がそうで、よく夫から、また出しっぱなしだったよ!
また蓋空いてたよ!
など色々言われますが
自分では片付けたつもりになってるので気がついてないのが現状です💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
わたしは逆にぴっちりしまってるかとかすごく気にしてしまう、
神経質なタイプですが
旦那はおおらかで優しい性格なので
個人の性格だとおもうようにします😆!- 8時間前
-
ママリ
我が家も全く同じです!!
夫が神経質タイプで私はちょっとくらいのことオッケーみたいなタイプです(笑)
性格だと思って許していただけると助かります(笑)- 8時間前
はじめてのママリ
ありがとうございます!
わたしもそうおもいます💦
長男もおなじような感じです‥
たとえば
すごく忙しいとき
(三男が泣いてて長男がおなかすいたーって言ってて、次男のおむかえに行かないといけない時間)とかに
次旅行どこいこうかな?とか言って
スマホ触り出したりとか
え、いまじゃないでしょってことが多すぎます、、きっと軽度だとはおもいますが😭
諦める必要あるかもですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦そういう空気が読めない感じもあるとなると…やっぱりそうですかね😣
仕事で困り事もなく普通に生活できるならお薬を飲むほどではなさそうですが、一緒に住む家族からしたら大変ですよね💦
はじめてのママリ
仕事は普通にしてるので
軽度ですかね💦
諦めてわたしが締めます😭笑