

はじめてのママリ🔰
私が同じエリアで見学に行って、結果亀阜幼稚園の1歳クラスまで入園を待ったのですが、、、
立地は微妙(駐車場はあるけど行き着くまでの道が細すぎる)ですが、良いなあと思ったのは敬愛保育園です。見学必須なので一応行ってみておかれたらいいのかな?と思いますが、途中入園は厳しそうでした💦
若干外れてるかもですが、桜町保育所は公立で古めの建物ですが園庭もほどほどにあってよかったです。先生の雰囲気は、公務員だなーって感じでした😅ここはもしかしたら途中入園できるかもです。
花ノ宮こども園もこじんまりしてましたが先生方が熱心だし寄り添ってくれて良い園だなと思いました。ここは学童もあったので、うちは共働きだったのもありすごく魅力的でした。
亀阜幼稚園か、花ノ宮こども園で悩んだのですが、花ノ宮こども園も途中入園できなかったし2人入園だったので亀阜にしました。

ママリ
去年栗林周辺の保育園見学に何件か行きました。
その中でうちはくりの木学舎が一番魅力的でした😊
4,5年前くらいに出来たので園内キレイ、登園降園はアプリで管理、3歳以上はお勉強のプログラム有り、などなど。あと3歳から制服があります。
人気な園なので途中入園難しいです🥲行きたかったのですが願い叶わずでした💦
コメント