
コメント

ha
桜山小学校は学区内に保育園や幼稚園がほぼ無いので結構バラバラですね💦
群馬南保育園とか、中川幼稚園とか堤ヶ岡とか冷水こども園とか...
クラスも多くてお友達覚えるのは大変かもしれませんが案外子供は順応性がが高いので心配しなくてもきっと大丈夫ですよ☺️✨
ha
桜山小学校は学区内に保育園や幼稚園がほぼ無いので結構バラバラですね💦
群馬南保育園とか、中川幼稚園とか堤ヶ岡とか冷水こども園とか...
クラスも多くてお友達覚えるのは大変かもしれませんが案外子供は順応性がが高いので心配しなくてもきっと大丈夫ですよ☺️✨
「高崎市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
m.a
そうなんですね😭
教えていただきありがとうございます!
学童事情とかご存知でしょうか?
ha
桜山小学校はかなりの児童数で、
桜山小内の学童は入れても長くて小3までです💦
それ以降はポイントが高い方(シングルだったり役員を務めた方)が優先的に入れる形になります!
なので小3になるとみんな民間の学童を頼ったり、早い子はスマホなどを持たせてお留守番させたりしています!
噂では児童数が年々増えているので新たに学童を増やす計画があるようなのですが、何年後になるかはわかっていないみたいです💦
m.a
そうなんですね💦
意地悪な高学年の子がいたりとか心配してましたがその辺りは3年までとなると大丈夫かな、、、
お子さんは学童通われてますか?
ha
娘は長期休みだけ
民間の学童に通っているので、
学校併設の学童事情はわからないのですが、ママ友から学童トラブルの話を聞いたことはないです☺️
高学年の子達は登下校中とかも優しくてしっかりしている印象です✨
m.a
我が子も実は学校併設ではなく、民間の学童に預けようと思ってるんです☺️
ha
そうなんですね✨
高崎の学童はちょっと割高ですが、
民間でしたら比較的入りやすいと思います!
民間の学童もトラブルは特に聞いたことないです😌