
スーパーのお惣菜で働いていますが、職場になかなか馴染めず、指示が不明確で困っています。辞めることも考えていますが、他の仕事について悩んでいます。どんな仕事が合うか教えてください。
今、スーパーのお惣菜で2ヶ月ぐらい働いているのですが、なかなか輪に馴染めなくて、仕事も追いつけなくいつもベテランパートさんに注意ばかりされ、仕様書を見ながらやってると、「聞いてからして」って言われたので聞いてたら「聞かなくても仕様書みてできない?」って言われたり…。忙しいのは、わかるけど八つ当たりみたいな感じを受けてちょっと気持ちが落ちてて。。
しかもレイアウトみたいなものがなく、なにが何個つくるっていう指示書がないので毎日聞いてる状態で。。もう、辞めようかと考えてるのですが。。私は、ずっとスーパーの惣菜でしか働いたことがないのでどんな仕事があってるのかわからず悩んでます。資格もなにもないんです。みなさんは、どんな仕事をしてますか?
- はじめてのママリ🔰(12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
違うお店の惣菜のところはどうですか?
スーパーだと色んな部門あるし、資格なくてもいけますよね!
私はサービス業ばかり選んじゃいます。

ママリ
友人もスーパーの惣菜コーナーで働いてましたが仕事じゃなくて人がヤバい、とすぐ辞めましたよ
調理系がしたいとかなら保育園の給食作る仕事とか。
あまり人間関係で悩みたくない、黙々と仕事してたいなら倉庫のピッキングとかオススメです。
バイトとして半年ほどいた食品工場とかもそれなりに楽しかったですよ😊パートの方々は派閥で分かれて大変そうでしたが🥹
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
返答ありがとーございます!
そうなんですねー💦
仕事自体は、嫌いじゃないんですが…人ですよねー。。
保育園の給食作りは、資格いらないですかね?
工場とかもいいですね。求人で探してみようかな。。
ありがとうございます!- 7月3日
-
ママリ
給食のお仕事は資格いらないですよ〜
給食センターとかになっちゃうと食品工場規模になっちゃいますけど
保育園なら幼稚園、小学校みたいに長い休みもないですし- 7月3日

mayumi
私も今辞めたいですが何とか耐えてます😭でも自分はどこに行ってもうまくいかないんじゃ無いかと悩んでます😅
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
返答ありがとーございます。
惣菜自体は、嫌いじゃないんですよねー。
違うお店の惣菜探してみようかなー。
ありがとうございます。