
コメント

はじめてのままり
幼稚園の送迎を徒歩にするとかどうでしょうか、、?距離にもよりますが😂

はじめてのママリ
朝方か夜にウォーキングすれば暑さはだいぶマシだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
朝方も夜も子供がいて無理ですね😢
8時半に通園バスで幼稚園行ってるのですが、もうその時間には暑くて😢- 7月3日
-
はじめてのママリ
下のコメント見ましたが、夜なら深い眠りに入ってたあとなら誰からいるなら大丈夫な気もします!
無理そうなら下の方の言う通りジムですね🥲- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
確かに夜なら比較的大丈夫かもですね🤔
それかやはりジムですね🤔
考えていただきありがとうございます🙏- 7月3日

ママリ
早朝はどうですか🤔?暑さ対策は必要ですが昼間歩くのとでは暑さ違うと思います👌
-
はじめてのママリ🔰
上のコメントに書いた通りです😢
- 7月3日
-
ママリ
お子さん寝てる間1人になってしまうんですかね💦旦那さんに伝えてお子さんが寝てる間の短時間でも行けたらと思いましたがあとは暑さを避けるなら外でウォーキングは諦めてジムしか思いつかなかったです💦
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子起きやすいので、私が起きたら起きそうだなと思いまして😢
やはりジムですよね🤔
色々考えていただきありがとうございます🙏- 7月3日

はじめてのママリ🔰
踏み台昇降運動とかどうですか?☺️前にやってました!詳しくは検索してみてください😊ウォーキングと同じ効果があります。
それならクーラー効いた室内でも出来ますし。踏み台も専用のもの売ってますが、要らない雑誌を何冊か重ねて紐で縛ったものとかでも代用出来ますし、保管場所も取りませんよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
昔踏み台昇降やってたの思い出しました✨
確かにいいですよね✨
ありがとうございます🙏✨- 7月3日

ます
いまの時期だったら日の出前か、子供寝かしつけてからがいいかと思います。
はじめてのママリ🔰
歩くと大人でも20分かかるし、暑いし楽なので、バス送迎にしています💦
はじめてのままり
暑さを考えるなら
ジムに通うくらいしか思いつかないです👀
家にランニングマシンを買うとか、、
邪魔すぎますね😂😂
はじめてのママリ🔰
ランニングマシンは嵩張りますね😂笑
笑えてなんだか和みました😂
ジムも確かにいいのですが、ケチだからウォーキングしたくて😂
あと日光浴びたくて😢
せっかく提案いただいたのにすみません💦
はじめてのままり
8時半でもう暑いと感じるのは
暑さに慣れていないせいもあるかと思います🙂短時間から初めて汗をかくところからじゃないでしょうか🙂
はじめてのママリ🔰
慣れなんですかね🤔
あとそういえば住んでる地域がちょっと蒸し暑めな地域かもです💦
とりあえず短時間でもウォーキング頑張ってみます!
ありがとうございます🙏