
現在、時給1120円で週5日7時間働いていますが、週4日に減らしたいと考えています。扶養内で働く場合の年収と手取りについて悩んでいます。扶養内で働く方が良いでしょうか。
時給1120円のパートをしています。
今は週5の7時間勤務で働いています。
週5で働くのがしんどくて週4勤務にしたいんですが、そうすると扶養内で働いた方が良いのかな?と悩んでいます。
扶養内で最大限稼ぐとしたら週4×5.5時間で年収約128万になります。月々手取り10万ちょっと
週4×な7時間だと年収約163万ですが、色々引かれて月々の手取りはあまり変わりません…
この場合扶養内で働く方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ

ママリ
保険料など引かれると、手取りの面で損する年収範囲がありますよね🙄
稼働時間を増やすのが難しいなら、私だったら扶養内にしてマイペースに働きたいです!あとは、それが可能な家計かどうかですね🤔

さ🦖
社保の扶養内だと月々8.8万の
1週間20時間以内ですが…
ただ抜け道としては
扶養内でも連続2ヶ月までなら
(8.8万超えても)
繁忙期などもあるため、許容範囲です(3ヶ月目から加入対象になります)
なので、そこを上手くやりながら
社保扶養内で働いてる方もいますよ☺️
コメント