※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

父子帰省について夏休みに夫と子供だけで父子帰省します。帰省したいと…

父子帰省について

夏休みに夫と子供だけで父子帰省します。
帰省したいと言ったのは夫です。

父子帰省する際の荷物準備は
夫がするべきだと思うのですが
おかしいですか??🥲

夫としょうもないですが
上記のことで喧嘩しています。
私は自分が言い出した帰省なんだから
自分で子どもの分くらい準備しろよ!って
思います。(旅行などはいつも私が準備しています)

当たり前に準備しといて〜と
言われたのでびっくりしました。
どうせ義実家でも
嫁が準備してくれないとかほざくんだろうな。。
(義実家あんまり好きではないです笑)

また納得してもらう理由ないですかね??🥲

コメント

ゆう

子ども荷物やグッズは私の方がよくわかっているので、私が準備してます😊
というか自分でやるよ!と言われても、
不要なもんを持って行ったり、必要なものを持って行かなかったりする方がイライラしちゃうので、私が用意しちゃいますw
普段から子どもの服やグッズの管理もご主人が理解されているなら、お任せしちゃっていいと思うので、
『親なんだから自分のことくらい自分でやってね〜』
でいいと思います!

ぽん

ゼロから準備はハードルが高いので、普段のお出かけからジワジワ覚えさせていかないと難しいかなと思います😅
うちの旦那、普段のお出かけの荷物準備はできますが、お泊りだと色々抜けそうです笑
男の人ってそんなもんかなと勝手に思ってます!

義実家に子ども連れて行ってくれるということは、自分時間が確保できるということでは?!
私ならもう喜んで準備しちゃいます🙌笑

旦那さんの荷物は、もちろんご自分でやってくださいと思います!

はじめてのママリ🔰

旦那さんが準備すべきだと思います、父子で帰省したいと言い出すぐらいだから、それぐらい出来るでしょ?って。

準備すら出来ないのにどうやって帰省するつもり?
何かあった時に対処できるの?
そんな状態なら帰省やめて、任せられない。と言うとか。