![あんおも♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
練馬区在住の女性です。来年4月からの保育園入園を考えています。詳細は10.11月に出るとのことで、その時期に区役所に行くように言われました。0歳児入園も考えています。途中入園の手続きについて教えて欲しいです。
保活について質問させて下さい。
練馬区在住で、3月生まれの娘がいます。 来年の4月から保育園入園を考えていますが、1歳児は難しいと聞きました。
全く保活について無知なので、区役所に行ったのですが、来年度の詳細は10.11月に出るので、その時期に来て下さいとだけ言われてしまいました。
見学を10月より前にしてある程度候補を出して、詳細が出たら願書提出とゆう流れになるのでしょうか?
また0歳児入園でも入れる場所があるなら途中入園も良いかなと思っています。その場合は、どう動いて行けば良いのでしょうか?
無知過ぎて焦ってます😭😭 宜しくお願いします!
- あんおも♡(7歳)
コメント
![ポッターママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポッターママ
詳細が出るより先に見学してた方が、後々、バタバタしなくていいと思いますよ(><)ゼロ歳児から入園なら、もう見学して候補出して来月から選考にかけるように出来ると思います!
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
私も同じく練馬区で来年度1歳児から入園希望です☺️✨
元保育士ですが、入園希望の方達は夏頃にみなさん見学されてた印象があるので、私もその辺りに行こうかと😊🙌
ちなみに私も途中入園考えたのですが、練馬区のホームページで見たところ0歳の途中入園できるとこがなかった気がします🙄💦
でもあれ?認可保育園だけだったのかな?💦
ちゃんと見てなくてすみません🙇♀️🙇♀️
お互いいい保育園が見つかるといいですね☺️❤️
-
あんおも♡
もう一度ホームページ見ましたが
認可外も認可も やはり0ですね😢🌀
年度途中ですが書類だけ出して
待機児童になるのも 確率は低いけど
良いのかな〜とも思いつつ😞😞
中々難しいですね💦💦
お互い良い保育園に出会えますように😢- 6月6日
![skyg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skyg
練馬区在住で、0歳児から預けてます。
1歳児クラスの4月入園は激戦で、すでに0歳から認可外に預けて復帰してる人が優先されます。
今年の4月に新たに入園してきた1歳児クラスの方々は、昨年からすでに復帰してる人ばかりでしたよー。とはいえ認可外もすでにいっぱいだと思うので、今からは厳しいかと。。
私があんおも♡さんの立場なら、まず近くの認可外に片っ端から連絡して、すぐ復帰したいので会いたらすぐ入園させて欲しいと伝えて申し込みます。会社には、今保活してるので決まり次第復帰させてほしいと連絡しておきますねー。
-
あんおも♡
やはり そうなんですね😞😞
大変とは聞いていたのに行動が遅い
自分が嫌んなります😢😢
具体的に教えてくれて、ありがとうございました💦💦- 6月6日
-
skyg
いやいや、3月生まれは仕方ないですよー😅早く動いていたところで、3月生まれは受け入れすらしてもらえないですしね。。
とにかく私は区役所や認可外に何回も通いました。
保育園見つかりますように😭- 6月6日
![えりさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりさ
役所で保育園の申し込みしたいんですけどって言うと
いつから希望ですか?ってきかれるから
とりあえず、早めがいいって伝えたら
一式くれますよ!あといつまでに提出してくださいって教えてくれますよ!
あんおも♡
そうですよね😞💭
バタバタすると思うので早めに
見学に行こうと思います😭😭
ありがとうございました💦💦