※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
家族・旦那

経験ある方お願いします。旦那さんが怒ると物に当たってしまう人。暴力…

経験ある方お願いします。

旦那さんが怒ると物に当たってしまう人。
暴力を振るわれたことがある方。
頻繁ではないです。
日常的にされているわけではないのですが昔から感情的になると物に当たったりする人です。
結婚7年、この3年で私自身に3度暴力を振るったことがあります。
物に当たったりすることは7年の間で数えてはないですが何度かあります。
暴力はあざになることはないですがどんなことがあってもそういうふうになるのはやめてほしいと伝えました。

伝えてなんとかなる問題ではなさそうですが、今のところ離婚は考えていません。

経験のある方はどのようにしていますか?
対策や夫婦で話し合いをされて良い方向へいった方などいましたら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚されない理由はなんでしょうか?

  • ママり

    ママり

    なんででしょう。。
    今まで過ごしてきた時間があるし私の気持ちを伝えて改善につながるかもしれないと思っています。
    本気で嫌だと伝えたのは今回が初めてでそれでもこの人治す気ないなとか思えばもちろん私も気持ちは無くなると思います。
    一緒に改善ができたらいいな、改善する方法があるかもしれないと思っています。

    • 7時間前
ままり

10年ほど前ですが、旦那が賃貸の壁に拳大程の穴をあけました😂
すぐ戸建てを購入したので、それ以降は子供にキツめにあたってます。
手が出るのはないですが、言い方がめちゃくちゃキツイです💦

例えば、朝ラビットが途中までしか録画出来てなくて、子供が触ったからだとキレてました。
その日はラビットの時間は誰もリモコン触ってないんですけどね。
TVerで見逃し配信やってるからとなだめて終わりました。

うちの場合は、やったあと冷静になると悪い事だってのは理解出来るみたいで。
とにかく怒らせないようにしてます。
なので、旦那の物はさわらない、関わらない、機嫌悪い時は近づかない。
子供3人いますが、ずっと言ってます😅

子供に手を出されるのが1番怖いので、とにかく近づかないようにさせてます。
あと、子供たちと出掛けて旦那1人の時間を作ってます。
ゲームや録画見る日を作るためです。
旦那は子供の発表会とか参観とか全く行かないし、子供と遊びに行くなんてのも1度もないので、「お父さんは子供があまり好きじゃない」と言ってます。
離婚したらすぐ離れられるように(笑)

我が家はとにかく、機嫌が悪くならないように1人の時間を作り、機嫌悪い時は離れる、ってしてたら、物にあたるのも無くなりました。

  • ママり

    ママり

    具体的な方法や対策を教えていただきありがとうございます。

    旦那さんは怒ると必ず物に当たるから怒らせらないようにしているのですか?
    旦那さんがこれ以上怒ると物に当たるとかはみていてわかりますか?

    • 7時間前
ママリ

旦那じゃなくて元彼は物にあたってすぐ壁に穴開けてました!
私にも殴ったりしてきたことありましたね🤔🤔

うちは元彼が運良く浮気してくれて別れました!

  • ママり

    ママり

    そうでしたか。
    彼氏でそんなことされたら別れる一択ですね💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

父がそうでした。こどもながらに恐怖でした

  • ママり

    ママり

    子供だと尚更恐怖ですよね。
    お母さんとお父さんは離婚されたのですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚しました!かといって、しあわせになるわけではないけど、恐怖からは逃げられました。

    • 7時間前
  • ママり

    ママり

    離れられて良かったですね💦
    ありがとうございます!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神不安定の人が家にいると
    家庭は崩壊するんですよね

    • 7時間前
  • ママり

    ママり

    そうですよね。
    お父さんは子供の前で暴力をして謝ったりもなかったですか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝ってましたよ

    • 6時間前