
コメント

はじめてのママリ🔰
何年って数字を覚えなきゃいけない問題って、ゴロ合わせがある(1192作ろう鎌倉幕府とか?)ものだけじゃないですか😣?
他は起こった順に並べるとか、同じ時代に起こった出来事は?とかだった気がするので
数字よりどうしてそうなったかみたいな流れを意識してました。
完全に数字をとにかく覚えなきゃいけない感じだったらすみません😭💦
はじめてのママリ🔰
何年って数字を覚えなきゃいけない問題って、ゴロ合わせがある(1192作ろう鎌倉幕府とか?)ものだけじゃないですか😣?
他は起こった順に並べるとか、同じ時代に起こった出来事は?とかだった気がするので
数字よりどうしてそうなったかみたいな流れを意識してました。
完全に数字をとにかく覚えなきゃいけない感じだったらすみません😭💦
「ココロ・悩み」に関する質問
息子がお友達に対して叩いたり蹴ったり、よくない言葉を言うことが何度かありました。 それに関しては、家でも息子を注意しています。 ただ、家で理由を聞いてみると先に叩かれた蹴られた、嫌なこと言われた。と話してく…
子どもが道路で遊ぶのは反対ですか? 私は反対なんですが。 親子で遊んでいたり、親が付き添っていたらオッケーですか? ボールで遊ばれると車に当たったり敷地内に入ったり、公園で遊んでほしい‥ それにうるさい。 親は…
旦那が、歩道を歩いているときに 自転車にベルを鳴らされると 異常に怒るのが嫌です。 普通に道を塞いで私と旦那子供2歳で歩いていたら 邪魔な気持ちもわかるし、さっと道をあければ済むのに 歩行者優先だろ!!!💢と聞…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
語呂合わせは語呂を覚えて数字が結局数字が出てこないということが多々あり😭
起こった順にまずは並べてみるっていうのすごくいい案ですね!
何だかんだバラバラに覚えようとしてしまっていた気がします😣
とっても参考になりました✨