
4歳の娘の名前が「もこ」で、改名を考えています。ネットでの評価が悪く、娘の将来を心配しています。普通の名前にすれば良かったと悩んでいます。
4歳の娘の名前が「もこ」という名前です。
「こ」がつく名前で被らない名前をつけたくて名付けました。
とても気に入っておりましたが、
ネットで検索してみたら酷い言われようで‥
それから毎日のように検索を繰り返しては
改名したいとまで思うようになってしまいました。
珍しい名前ではなく普通の名前をつけてあげれば良かったです。
娘の将来を考えて、思い切って今改名すべきか本気で悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
率直にいえば、改名に1票です

はじめてのママリ🔰
たしかに人の名前ではあまりない感じですが、、一歳とかなら改名もありですがもう4歳ですよね?
自分の名前はもこ!と認識してるなか、突然今日から違う名前と言われて混乱しそうです。
今はいろんな名前の子がいるし、お子さんが自分の名前に自信が持てるようにしたほうがいいのかなと思いました。

たろー
もこちゃんは、平仮名ですか?
今年の5月から戸籍にふりがなを振るようになり、順次郵送でふりがな確認が届くと思います!
もし漢字なら、このタイミングで読み仮名を変更するのもアリかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
改名って本当大変です💦
なんか上の方が軽々しく改名に1票とかいうてますが、娘さんの気持ちを考えたら、、💦もう4歳で自分の名前を認識していますよね。もこちゃん可愛いですよ!今はいろんな名前の子いますから、みこちゃん、にこちゃん、色々聞きます。だから自信持ってあげてください。

まろん
親が改名したいと思うなら、改名したらいいと思います。

ポケモン大好き倶楽部♡
娘ちゃんご自身の気持ちはどうなんでしょうか?もこっていう名前が嫌で嫌で仕方ないというのなら改名を考えてもいいかもですが、本人が気にしていない気に入っているのなら特に改名の必要はないと思いますよ。
私は可愛い名前だと思います😌

おブス😁
娘さんには、こういう願いを込めて付けた名前なんだよって言ってあげて、娘さんがこの名前嫌ってなってから改名でもいいと思います🤔
4歳だと、自分の名前も分かってますし、いきなり明日からこの名前って言われても混乱すると思いますし、親が名前付けたのに、勝手に調べて勝手に悩んで勝手に変える、、娘さんの気持ちは?ってなっちゃいます💦

はじめてのママリ🔰
キラキラ叩かれすぎ&法改正もあってか、落ち着いた名前が増えてきたなとは思いますね
響きは落ち着いていて、漢字がそれなんだ!?みたいな名前ばかりです。
モコさん、0歳1歳だったら改名勧めたと思いますが、4歳ならちょっと躊躇しますね💦
就学のタイミングがたぶんラストだと思うので、いろいろ考えてみてもいいかも。
ただ、珍しいしちょいキラだとは思うけど、モコちゃん居るっちゃいるので、改名通るかな?とも思います
相応の理由がないと改名は無理なので。

3kidsママ
そういう擬音ぽい名前、一時期流行ったよねーって思いますが、改名までは必要ないと思います🤔お子さんが嫌だと言ったら変えるで良いと思います。るこ、のこ…等々、いろんな名前の子がいますよ☺️

ママリ
弟の友達(20代)にもこちゃん(平仮名)いますよー🙋♀️
由来は親がもこみちが好きだったからって聞きました😌
珍しい名前ですが、改名するほどではないと思いますよ🙌
コメント