※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳のお子さんの成長について、できることを教えてほしいです。特に、他の子と比べてどのようなことができるようになったのか気になります。

1歳になっていろんなことができるようになってきました〜😚
歳の差離れてて忘れちゃったので、同じくらいの月年齢でできるようになったことをこれからの楽しみに聞かせて欲しいです😊

うちの子はこんな感じです👶🏻
拍手ができる👏
バイバイができる👋
バンザイができる🙌
いただきますができる🙏
どうも〜の頭ぺこっができる🙇‍♂️
音楽、歌に合わせて体を揺らす💃
名前を呼ぶと返事をして手を上げる🙋
美味しいの動作ができる😋
いないいないと言うとばあ!が言える🙈
座ってと言うと座れる🐒
「ご飯」のワードが分かっている🍚
ご飯って言葉を聞くとうまうまって言って食べたいアピールをする🍴
ご飯を食べるとウマって言う🐴
ご飯を私に食べさせてくれてウマって言う笑🐴

ママ、パパはたまーに言ったり言わなかったり
ダメ は分かってて言われると怒って逆ギレしてきます😂

上の子からの影響が大きいのかできるようになるのが上の子の時より早いような💭 
成長あっという間で寂しいです〜😢

コメント

ままり

明後日で1歳の娘います😊上の子は5歳で、歳の差結構あって同じくいろいろ忘れちゃってます😂

できることほぼ同じです🥰めっちゃ可愛いですよね💕
ウマウマ可愛いですね💕我が子ウマウマはできないです😂

うちは、そのほかで言えば、
アンパンマンが大好きで、アンパンを見ると指差して「パンパン!」バイキンマンを見ると「バッ!」と言います😂💕