※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

風邪薬を飲むと免疫ができて効きにくくなるという説は正しいのでしょうか。子どもが鼻風邪を引いており、病院に行くべきか迷っています。

一昔前に
風邪薬飲むとその薬の免疫(?)ができるから薬が効きにくくなる。だからなるべく薬は飲まないほうがいい
みたいな説を聞いたような気がするのですが
思い違いですかね😂?
今はそういうことないんですかね?

というのも、子どもが1カ月に1.2回鼻風邪を引いていて、熱が出れば病気で薬を処方してもらいます。
今回、鼻風邪のみ1週間以上続いてるので病院に行こうか、上記の説が正しければ自然治癒に任せようか、と迷っています😳

コメント

deleted user

抗生剤の話ですね
免疫でなく耐性です💡

普通の風邪薬ならあまり関係ないですが我が家もただの風邪なら薬飲まず様子みます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬の耐性ですね!ありがとうございます!昔聞いたような〜程度だったので、うろ覚えでした😳

    ちなみにどのくらい様子見ますか?恐らく鼻水が原因の咳込み嘔吐を1度し、今晩もしそうな咳をしていて、鼻風邪自体は1週間以上続いている状態です💦
    それでも子どもの免疫力や回復力を信じているので、正直このまま行かなくてもいいかなーと思い病院行こうか迷っていて😂ママリさんならまだ様子見ますか💡?

    本人ではないので、さじ加減が難しくて💦

    • 9時間前
  • deleted user

    退会ユーザー

    鼻水なら基本行かなくて、
    咳も吐くレベルでなければ様子みます😅
    ただ下の子は気管支が弱いので咳が一向によくならない、回数が減らないなら平日張り薬もらいに行きます💡

    • 9時間前