
子供が高熱で坐薬を入れたが、熱が下がらないため、6時間後に再度入れるべきか、朝まで様子を見るべきか悩んでいます。
子供が高熱中で19時半に坐薬を入れたのですが、熱があまり下がらないので、6時間後にまた入れた方がいいですか??
朝まで様子見た方がいいですか😞?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
今何℃ありますか?
この時間で睡眠とれてるなら座薬は入れないです🤔💦
高熱で寝付けないなら入れてもいいかと思います。

はじめてのママリ
ぐったりして辛そうだったら入れます🥲
-
はじめてのママリ🔰
すごくグッタリではなさそうですが、ちょっと辛そうです…- 7月2日

ママリ
起きたタイミングで入れます
はじめてのママリ🔰
今39度です💦
完全に眠ってはいないですね💦
うーんうーん…て感じです。
はじめてのママリ🔰
あの…、身体は熱いのですが、足は冷たいのです。この場合足元だけでも温めた方がいいのでしょうか??
部屋はエアコンで涼しくしております
はじめてのママリ
足が冷たいならまだ熱が上がりきってない証拠なので解熱剤入れても下がらないか、下がっても1~2時間とかだと思います🤔💦
身体温めてあげるといいかと思います。
今が1番熱が上がってる時なので寝苦しく辛い時ですね😣
はじめてのママリ🔰
えっ、、まだ上がりきってない…?😱
何度くらいいけば救急とかってありますか???😱
はじめてのママリ🔰
すぐに温めます!!!
はじめてのママリ
いつから発熱してるかにもよりますが…1歳で40℃超えるなら念の為、救急受診してもいいかなと思います💦
ですが、解熱剤あるなら今日は様子見するように言われるかもしれないです🤔
はじめてのママリ🔰
発熱したのは今日の夕方なんです💦
お昼〜昼過ぎは元気でしたし、ご飯も食べてました。
もしかしたら気づいてなかったのかも😥
抱っこすると熱!!!ってなってそこから病院に行きました!
救急行ってもやれる事ないかもですよね。坐薬貰ってるんだから…💦