※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃあぽん
子育て・グッズ

年中の息子が特定の友達を作れず、最近は一人でお絵描きを楽しんでいるようです。性格が影響しているのでしょうか。

年中の息子、なかなか特定のお友達ができないようです。
一ヶ月前くらいまで毎日同じ子と遊んでいたみたいですが、急に遊ばなくなりました。
活発なタイプではなく、少し大人びたタイプで戦いごっこなども好きではなく、クラスの子は戦いごっこに夢中な子が多いです。その場にいたこと遊ぶという感じなのと、息子は今お絵描きにはまっていて、一人でお絵かきをしていることも多いようです。性格でしょうか?

コメント

ぺぺちゃん

長男が幼稚園在園中、同じクラスにそういった戦いごっこやおうちごっこが苦手な子がいて、お絵描きしたり粘土で遊んだり、みんなが遊んでいるのをただ先生と見ているという子がいました。性格だと思います。現在その子も長男も小2ですが、今でもそんな感じだとそうです。