※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

着床の窓についてです。自然周期とホルモン補充周期では自然周期の方が…

着床の窓についてです。
自然周期とホルモン補充周期では
自然周期の方が着床の窓のズレがないと聞いたんですが
ほんとうなんでしょうか?

コメント

なるる

私が受けた説明では、ホルモン補充よりも自然周期の方が窓の開いてる時間が少しだけ長いということでした!なので多少窓ズレがあったとしても自然周期の方が上手くいく可能性があるよ〜みたいな感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    自然周期でやってみようと思います☺️
    ありがとうございます

    • 7時間前