
育休延長について、保育園に入れなかった以外の理由で延長できるか知りたいです。娘の心疾患が理由で、医師から保育園を避けるよう言われました。会社によって延長できる場合があるのか教えてください。
育休延長について
育休の制度について詳しい方にお聞きしたいのですが、
保育園に入れなかった以外で育休延長は出来るのでしょうか?
現在育休中です。本当は1歳になったら保育園に入れる予定だったのですが娘に心疾患があり、1歳で保育園は感染症など危険だからやめるべきだとかかりつけ医から言われました。
時間の経過と共に治る可能性のある疾患なんですが、育休延長について調べたところ、保育園に入れなかったor配偶者に病気がある又は亡くなった場合じゃなきゃ延長できないと書いてありました。
会社によっては延長できたりするのでしょうか…?
それともどこの会社も私のような場合だと延長はできませんかね😭
きっとこのようなケースだと延長は無理ですよね😭😭😭
誰か教えてください😭
- たんたん(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね、私のところでは育休延長の理由にはなりません。
心疾患で自治体側から対応できる職員が配置できないとかで入園拒否とかの通知はもらえないのでしょうか?

ママリ
会社は社内規定によるので、希望すれば延ばせるところもありますよ。
(例えば公務員は3年まで希望できます)
育休給付金に関しては法律によるものなので、保育園に入れなかったなどの理由がないと延長できないです。
会社が育休法に則った育休しか認めないとしているなら👆の理由が必要です、、
兎にも角にも、まずは職場に相談だと思います🥺
-
たんたん
無知で恥ずかしいのですが、公務員などは3年目までも給付金を貰えるということなのでしょうか?
育休🟰給付金という認識でした😖
会社は小さな会社で私が初めての育休取得者なのでどうなるか分からずです…
相談してみようと思います。- 12時間前
-
ママリ
もらえないですよ!
育休法どおり1年のみ(保育園落ちる手順を踏めば2年まで)で、あとは無給で休業です。
在籍ができるというだけですね。
多くの自治体で保育園の落選希望はできるとは思いますが、育休給付金延長について今年度から厳格化してるので、そこは役所に相談ですね😭- 12時間前
-
たんたん
すごく勉強になりました✨
確かに調べたら2025年4月から厳格化したって書いてありました…保育園落選を狙って申し込みする人たちが沢山居たから何でしょうか、、?😭
2年目も給付金を貰うのは難しそうですね…
役所や自治体に相談してみます。- 5時間前

3児mama
【育休延長】という言葉がどのような意味合いで仰っているのかが分かりませんが…
【給付金】の延長に関しては診断書があって市区町村から「うちの自治体では入園無理です」と言われれば延長出来ると思うので、流れについてはハローワークに確認してみて下さい。
【休業】の延長に関しては職場によって違うので職場に確認するしかないです😭
-
たんたん
育休延長🟰給付金という認識でした😖
2年目の延長で給付金をもらうにはやはり保育園に入れなかった書類などが必要ということですよね。
自治体に確認してみようと思います。- 12時間前
-
3児mama
給付金を出す出さないは自治体が決めるのではなくハローワークなので、ハローワークに聞いたほうが話は早いかもです!匿名でも話は聞いてくれます👍
- 11時間前
-
たんたん
詳しくありがとうございます😭
早速ハローワークに確認してみようと思います。- 5時間前

はじめてのママリ
会社によるのでまずは人事総務に確認するのがいいと思います。
医師に診断書書いてもらって、会社とハロワに認められるか確認してもらう、ですね😔
-
たんたん
やはりそうですよね。
相談してみようと思います!ありがとうございます。- 12時間前
たんたん
やはりそうですよね、、
詳しく自治体に確認してみようと思います。