※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ⍩
家族・旦那

育休を取ると言ったのに、家事や赤ちゃんの世話を任せられず、ストレスが溜まっています。育休の意味を理解してほしいです。

育休とってくれるって言ったから頼もしいと思ってたのに。
私は1か月マジで寝てるだけにしたいから私と赤ちゃんの世話よろしくねって伝えてたのに。
朝ごはんなし昼はカップラーメン。
これからお風呂、夕飯だってときに(何も準備してない)ちょっと仕事行ってくる。
明日の赤ちゃんの黄疸の再検査はママ1人で行ける?だと
なんだそれ?

黄疸で引っかかったら入院っていうプレッシャーでなのか、せっかく出てた母乳の出も悪くなってきたし。
授乳してる横でお兄ちゃんたちは大騒ぎで赤ちゃんは授乳に集中できないし。

別に合間で仕事行くのはかまわないけど育休ってなんだと思ってんだ。
上の子たちの送り迎えだけやればいいと思ってんのか?

コメント

はじめてのママリ🔰

育児をなめてますね😅😅
育休ってバケーションじゃないんだよと言いたい。
うちの夫は育休とったわけじゃありませんが、きっと育休中の私を休みでいいなーくらいに思っていると思います💦
一度ひとりで全てやらせてみてはいかがですか?🥲

  •  ⍩

    回答ありがとうございます。
    まじで夫の育休=好きな時に仕事行けるだと思ってるんじゃないかとイライラです。
    今回切迫で産前に入院になったりしたので一通り経験したはずなんですけど…忘れてしまったようです…
    そしてベビーは入院になりました。
    産後メンタルにこれはちょっとこたえますね😢
    今のうちにメンタル整えてベビーが帰ってくるまでにしっかり伝えようと思います

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは本当にしんどいですね…。ただでさえ産後の心も体もボロボロな時に、入院や育児の負担が重なるなんて…。
    「夫の育休=好きな時に仕事行ける」って、それ全然“育休”じゃないですよね。ちゃんと一緒に育児をするための時間なのに…。前に経験してるのに忘れてるって、こちらとしては「じゃあ何を見てたの?」って思ってしまいますよね。

    ベビーの入院も本当に心配だと思います。でも、その中でも「今のうちにメンタル整えて、ちゃんと伝えよう」って思えるあなたの強さ、すごいです。無理しすぎず、頼れるところにはしっかり頼ってくださいね。
    あなたの気持ちが少しでも軽くなることを心から願ってます。

    • 7月3日
  •  ⍩

    優しいお言葉、ありがとうございます。
    近くにいるはずの夫より見ず知らずの方の方が状況を分かってくださるなんて、本当にどうしたことかと思っています💦
    5人家族始まったばかりなのでせっかくなら仲良く過ごしたいです🍀

    • 7月4日
結花

めっちゃくちゃ共感です😭😭
うちも1ヶ月育休とってくれたんですが、育休ではなく自分の休みを楽しんでるって感じで、昼間はほぼ出かけてていない。部屋にこもって仕事してたりもします。家事なんにもしません。
今日なんか、ワキガ治療しに行きました😇休みの間しかできないからって!
イライラ通り越して泣けてきます😇
ほんと、上の子たちの送り迎えしかしてないです。
育休の意味理解してほしいですよね😭

  •  ⍩

    回答ありがとうございます。
    確かに男性が1ヶ月もお休みするなんてそうそうないことなので楽しみにする気持ちはわかるんですけどね😭
    産後の床上げって知ってるか?それをあなたがやるために休むんだよ?そして上の子のフォロー一緒にお願いね?って感じですよね😭
    まさかのお出かけに治療…
    休みの間、ってそれ今じゃないだろおー😭😭😭
    今やるのは家事育児だよ😭😭😭
    かくいううちの夫も今のうち!とか言って車検出しに行きましたね、やれやれ。

    • 7月4日
  • 結花

    結花

    やることやってくれてたらなんも文句言わないんですけどね😑
    今日も飲みに行きましたよ、うちの旦那は😇まじクソです😇
    職場の上司に誘われて行ったんですが
    上司なら育休中なの知ってるはずだし
    誘うのもおかしいですよねー
    男の人ってほんとわかってなさすぎです😖
    出血もほぼなくなってきてたんですが
    今日ドバッと出て
    絶対ストレスと、動いてるからかなと
    自分の身体がかわいそうになってきました笑

    • 7月5日
  •  ⍩

    そこなんですよねー!
    やることやってれば文句ないんですが😇
    上司…育休中に飲みに誘うなよー😭😭😭おかしいでしょー😭😭😭
    私も末っ子寝かしつけ終わったのでリビングの様子見に行ったら夫一人で爆睡、上の子たちゲームで歯磨きは!?トイレは!?寝る準備は!?な状態でした…
    出血!めっちゃわかります!病院にいた時の方が確実に量少なかったです😇

    • 7月5日
  • 結花

    結花

    上の子たちも歳近いですね☺️
    めっちゃわかります!
    上の子たちゲームの横で旦那爆睡!
    うちもよくありますそのパターン!
    イライラやばいですよね😤
    絶対なんもしてないやんってやつですね😭
    産後色々あるのにほんとわかってない😤

    • 7月5日
  •  ⍩

    あ!ほんとですね😳そしてうちも上2人男の子、末っ子女の子です😆
    様子みなかったら永遠にゲームやってこどもたち夜更かしパターンですよね…ため息しかでません…
    さすがに3人目ともなれば産後のいろいろを学んでいるだろうと思いきや綺麗さっぱりリセットされてますね😇

    • 7月5日
  • 結花

    結花

    性別も一緒なんですね😆
    上2人、ケンカします?
    うち毎日ケンカやばくて末っ子やっと寝たタイミングでギャーギャーワーワー叫んだりするので、それで起きてそれにもストレスです😇
    ほんとに!誰もみてなかったら
    永遠にゲームしてます💦
    旦那いびきかいて寝てたりするので
    鼻つまんでやります😂
    リセットされてますね👏🏻
    もう逆に褒め称えた方がいいのかな👏🏻?笑

    • 7月6日
  •  ⍩

    上二人、毎秒ケンカしてます😂
    朝ごはんの量、デザートの量、残していいとか悪いとか、叩いた叩かない、言った言わない謝れ〜!などキリがないです💦
    うちもやっと寝たところでくだらない(本人たちにとっては大事かもですが😇)ケンカが始まるのでイラァ〜っです💔
    そしてそこに登場する寝てて状況が分かっていないのに上の子たちを怒る夫…までがセットです…🙄
    こうも毎回リセットできるのはもはや才能です、拍手です👏笑

    • 7月6日
  • 結花

    結花

    デザートの量!どっちの方が多い少ない、お菓子も同じの買わないと揉める揉める💦叩いた叩いてないもよくあります!一緒ですね🤣ほんとイラ〜です😩
    平日は学校とか行ってるからまだ平和ですけど、土日はカオスです😇
    でも旦那は平日だろうが土日だろうが
    変わらずなんもしない😇👏🏻
    寝てて状況がわかってないのに怒る!
    うちもです!
    こっちが旦那を怒りたくなりますよね!
    ほんとに才能ですよぉ👏🏻👏🏻

    • 7月6日