
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園が楽しいんだとおもいますよ🥰
先生と信頼関係も築けてるってことで、
めちゃくちゃいいことだと思いました✨
うちの3歳も、お迎えを最初は喜んでましたが、
今ではまだ遊び足りない感じでてます☺️

はじめてのママリ🔰
保育園に慣れてきたんじゃないですか?😌
うちも前は迎え行って目が合うとすぐに来てたのに最近は目が合っても知らんぷりされます。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
目が合うとすぐ駆け寄ってきてくれたのに😭😭って感じです(笑)
ぎゅーーってしてくれるのが嬉しかったので、少し寂しいです🥹
保育園に慣れてきたってプラスに考えるようにします!!- 7月2日

はじめてのママリ🔰
保育園で働いていましたが、まだ帰りたくない!遊びたい!と言ったり、お迎えきているのに気づかないふりして遊び続ける子本当に多いですよ!
楽しんで過ごせている証拠なので喜ばしいことです❤️
きっと愛情しっかり感じていて、ここで嫌だと言っても待っててくれるってゆう安心感があるからですよ!
-
はじめてのママリ🔰
保育士さん!コメントありがとうございます!🙇♀️
喜ばしいことなんですね🥹
前までギャン泣きで、早くお迎えいってあげなきゃって言う気持ちでいっぱいでしたが、今はもう少しゆっくりでもいいのかな?って思えてきました🤣- 7月3日

ママリ
慣れてきたんでしょうね😊
いいことだと思います☺️
保育園が楽しいってことですから😄
そのうち、
早い!もっと遅くきてよ!
って、言われるようになりますよ🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
早い!もっと遅くきてよ!って言葉にしてくれた方がまだいいかもです🥹
今は、チラ見してスルーなので心にグサッと刺さります😭😭笑- 7月3日

ママリ
うちの娘、お迎え行くと無視どころか、いやーーーーー!!って号泣で癇癪起こしてました🤣
保育園では優等生なので(帰ったら凄いイヤイヤです)、先生にびっくりされてました😂
年長の今も超保育園好きです笑
でも、私のことも好きですよー
愛情不足ではないです。
どっちかというと逆だと思います。ママが絶対に嫌わない自分を大切してるのを分かっているからそんな態度とれるんですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
多分、私の娘も無理矢理帰ろうとすると癇癪起こすと思います…笑
今は色んなことで釣って車まで誘導してます(笑)
私の娘も、保育園では全然泣かないのに家だとイヤイヤー!!っとギャン泣きです🤣保育士さんに話したらびっくりされました(笑)
ママは絶対的安心感があるからこそなんですね。
今日もきっとまた無視されるしギャン泣きされるだろうけど、プラスに捉えようと思います✊🏻
ありがとうございます✨- 7月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですかね💦
確かに、先生達との信頼関係が無いと保育園嫌いになりますもんね!!
プラスで考えないとですね!!✊🏻