
ベビー用品を売ったことで気持ちが切り替えられず、寂しさや後悔を感じています。不要なものを処分する必要は理解していますが、気持ちの整理ができず困っています。どうすれば気持ちを切り替えられるでしょうか。
気持ちが切り替えられないです😭
子供はもう授かる予定はないので、メルカリでもう使わなくなったベビー用品を数点出品したところ、1つ売れました。
いざ手放すとなると、使っていた時の写真を見返していたらとても寂しくて悲しくて、もう少し気持ちの整理がついてからにすればよかったと後悔してます。
もう売れたし相手の方に迷惑をかけるのでキャンセルするつもりはないですが、ただただ悲しいです。
こんなに寂しくなると思わず、もう使わないからと軽い気持ちで出品したことを後悔しています😢
とりあえず他の出品してる商品は削除しました。
狭い賃貸なので、不要なものはどんどん処分していかないと溜まる一方なのは頭では分かっていますが、、
どう気持ちを切り替えたらいいでしょうか😭
- ままり(生後4ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんと話し合っていたりメルカリで少しでもお金を稼ぎたいと思われているのであればズレた回答になってしまいますが、着なくなった服の一部の布をくるみボタンにして保存できますよ☺️
材料も100均で揃うのと思い出としてずっと手元に残り続けるのでおすすめです✨️

はじめてのママリ🔰
うちはお気に入りのものだけ何点か選んで置いてます。
その他はお下がりで兄弟とか保育園とかにあげちゃいました。
全部処分しなくても、思い入れの強いものだけとりあえず置いておくのはどうでしょう?
そのうち手放しても良いかなーと思える日が来るかもしれません。
-
ままり
お下がり、誰かが使ってくれてると思ったらまだ気持ちが楽になりそうです。
確かに全部処分しようとするから余計気持ちが沈んだのかもしれません💦大事なものを一部残してみます!- 7月2日
ままり
回答ありがとうございます😊
くるみボタン、Twitterでやってる人を見ていいなって思ってました😳一生思い出として残せるからいいですね!
決心がついたらやってみようと思います!