
お子さんのイヤイヤ期が遅い場合、心配されている女性です。3歳以降にイヤイヤ期が来ることもあるようで、将来の反抗期についても気になっているようです。
イヤイヤ期が遅く来たお子さん、イヤイヤ期がなかったお子さんいらっしゃいますか⁇
長男がまだイヤイヤ期来てなくて…
2歳くらいでみんなイヤイヤ期くるのかと思ってましたが来ないのでそろそろ心配です(´-ε-`;)
調べたら3歳とかでイヤイヤ期くる子もいると書いてたのでいつイヤイヤ期なるんだろうとドキドキです💦
あとはイヤイヤ期こないと反抗期のとき大変と書いてたり…
お話聞きたいです😭
- あめりかんどっく(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

はちみつ
うちは今2才6ヶ月にそろそろなりますが、今のところなしです!なしというよりまだちゃんとしゃべれないので気づいてないだけか。。
今は育てやすいですが、悪魔の3才児がくるのがこわいですね。。

空色のーと
長男はイヤイヤ期らしいものは来ないまま過ぎました(笑)
私も思春期の反抗期がかなり恐怖です😅
-
あめりかんどっく
ない子もいるんですね!
安心しました😭
旦那が反抗期なかったみたいなので
これからどうなるかよくわかりません(´-ε-`;)
怖いです💦笑
ありがとうございます♡- 6月5日

おかん
長男が全くイヤイヤ期なかったでした・・
まわりからは、羨ましいと言われましたが親としてはとても心配ですよね(´д`|||)
その長男9才になりましたが、今だ反抗期もなく・・
いつ訪れるのか今だソワソワしております(笑)
-
あめりかんどっく
そうなんですね(´°ω°`)↯↯
ソワソワしますよねw
大きくなってからの反抗期が怖いですw
今は楽でいいや!と思って過ごしたいと思います😅
ありがとうございます♡- 6月5日
あめりかんどっく
同じ方いて安心しました😭
うちはめちゃくちゃ言葉喋るんですけど話に聞く全てにイヤイヤ!て感じじゃないので大丈夫か心配になってました💦
3歳でイヤイヤ期の方がなんだか大変そうですね(´°Δ°`)
コメントありがとうございます!