※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の頃お母さんに捨てられた?というかいろんな家を転々として何日も何…

子供の頃
お母さんに捨てられた?というか
いろんな家を転々として
何日も何週間も過ごしていました。
6〜8歳の頃一緒に住んでおらず
他人と住んでいました。
お母さんが迎えに行く日にこなかったこともありました。

未だにトラウマなのか、
子どもが園に行きたくないといったり
下の子が一時保育の際泣いてる姿を
見ると自分と重なるのか心が張り裂けそうになります。
朝から迎えまでブルーな気持ちというか
気になって仕方ないです🥲
プロに預けてるんだから、、
はわかってるんです😵

どう乗り越えていったらいいでしょうか?

コメント

ママリ

それはトラウマになりますね😭
病院やカウンセリング受けてみるとかはどうですか?😌