
子供の頃お母さんに捨てられた?というかいろんな家を転々として何日も何…
子供の頃
お母さんに捨てられた?というか
いろんな家を転々として
何日も何週間も過ごしていました。
6〜8歳の頃一緒に住んでおらず
他人と住んでいました。
お母さんが迎えに行く日にこなかったこともありました。
未だにトラウマなのか、
子どもが園に行きたくないといったり
下の子が一時保育の際泣いてる姿を
見ると自分と重なるのか心が張り裂けそうになります。
朝から迎えまでブルーな気持ちというか
気になって仕方ないです🥲
プロに預けてるんだから、、
はわかってるんです😵
どう乗り越えていったらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 2歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)

ママリ
それはトラウマになりますね😭
病院やカウンセリング受けてみるとかはどうですか?😌
コメント