※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の転職について悩んでいます。旦那が北海道の会社に転職したいと言っており、私は行きたくありません。実家も頼れず、どうすればいいか困っています。

旦那の転職について愚痴聞いてください。
私は生まれも育ちも横浜です。
旦那は北海道です。

現在25歳
17歳~22歳まで東京都に住んでて
22歳~24歳まで長野県(旦那の転職について行った)
24歳から1年愛知県に旦那の転職で今居ます。

旦那がまた転職すると言っていて北海道の旭川の会社からお声がかかっていて北海道の会社に決まったらどうする?とかずっと言ってて私は行かないと言ってたのに今日電話面談してて明日会社の面接を受けるそうです。


本当に信じられません。義実家ですら冬は行かないと言ってる程雪も寒い所も大嫌いです。そして都会育ちなのもあり田舎も大嫌いです。長野に行った時地獄でした。もう信じられません。

北海道も実家帰りたそうな雰囲気出てるので実家頼れるしいいじゃんとか言ってます。本当に嫌です。泣き叫びたいくらいです。

私の実家は頼れません。母親が倒れて今要介護2でデイケアに通ってるので実家は無理です。どうしたらいいんでしょうか

北海道に行ったとしてまた仕事変えたいは通用しないし田舎の方が変なやつしかいないからなとは言いました。もう本当に信じられないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

プロフィール見ましたが、お子さんご出産されたばかりですよね…?たぶん1番上のお子さんは小学校通われてますよね…??
旦那さん自分のことしか考えていないのでは?と率直な感想です😔転職するにしても転職する場所もタイミングも悪すぎる気がします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    転職するのは勝手だけどこの家から引越しするつもりは無いからと言ってました。
    ただでさえ年長の夏に転園させた時も本当に可哀想なことをしたと思ってるのに信じられないです。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後でただでさえ寝不足でしんどい時期に転職の話をされて辛いですよね😭それにお子さん転園してまだ1年生になったばかりでまた転校は心に相当負担がかかると思うので考えただけで悲しくなりました。
    ちょうど同じ年齢差で子供がいるので、ママリさんの心境を思うと怒りがわいてきます…
    でも改善策もなにも提案できてない回答で申し訳ないです😔

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話聞いてもらえるだけで救われます🥹🥹
    本当にありがとうございます🥹🥹

    • 6時間前
ちまちま

旦那さんのご実家が旭川なんですかね?旭川は道内でも雪多い地域ですよね☃️
私も冬が苦手なのですが、結婚で関東から札幌へ来ました。都市部の札幌でさえ、毎年冬嫌だな、老後は南の島行きたいなと思って生活してます😂

でも田舎育ちですが、都会の便利さやイベントの多さには感謝して過ごしてます✨️

旭川はいじめ、教育問題や未成年の事件も近年耳にすることが増えて(ニュースになってますよね💦)、もちろん、広い旭川市の一部分の地域の話かもしれませんが、子どもがいると考えてしまいます。
旭川も住みやすさは場所によるのかもしれませんが、わざわざ家族の皆がストレスを抱える選択をするのはやめて欲しいですよね💦そもそも、家族の環境や人生が変わる選択なんだから、転職場所を決める前に相談してほしいって思ってしまいます😠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家は函館で旦那の兄弟が札幌に住んでます
    そうなんですよ旭川いじめのニュース多くてイメージ悪くて😭

    長野も雪降りますがそこまでだったのでもう本当に嫌すぎて

    • 6時間前