
出産の思い出を実母に台無しにされたと感じています。退院時、実母が先生との会話や赤ちゃんの写真を受け取る際に割り込んできて、思い出が台無しになった気がします。私の気にしすぎでしょうか。
私の大切な出産の思い出を実母に台無しにさせられました😣😣😣
どなたか聞いてください😭
側から見たら大したことないかもしれません。
でも、出産のとても大切な思い出なんです。
里帰りしていたので退院のお迎えは実母でした。
産院の先生が帰る時にご挨拶に来てくれて、お礼を言ったりちょっと会話をしたかったのですが、
①実母がしゃしゃり出て、私より先に先生と話し、さっさと帰ろうとする。
②先生からの赤ちゃんの写真のプレゼントを私に渡そうとしてくれたのに実母が横から入ってきて受け取る。
③赤ちゃんと写真を撮れるスポットがあったのですが、実母が「先生と写真撮りなよ」と言う。先生も優しいのでいいですよと撮ってくれた。(私は先生と写真撮るなんて考えもしなかったので一瞬固まるくらい最初理解できなかった)
とても良い先生、助産師さん達なので本当に素敵な大切な思い出です🥹
なのに最後の最後で実母が割り込んできて台無しになってしまった気がします😣
本当、大したことないと言えばそれまでなのですが。
③に関しては恥ずかしすぎました😭
私の気にしすぎですか?
- ママリ(妊娠39週目, 3歳7ヶ月)
コメント

キノピオ🍄
ちょっと嫌ですね。
せっかく思い出残したいのに
台無しにされた感じがします💦
もうここまで来なくていいよ!
外で待っててってなります💦

あやー
実母、割り込みすぎでしょ!
なぞの孫フィーバー。
お疲れさまです😖
①も嫌
②も嫌
③は謎すぎる。
実母ってフィーバーなんですよ。
本当に。なぜか自分が正しいと思ってるんですよ。思い込みです。
私の時も変なのありましたよー
車で夫、実母が迎えに来て。
出発する時に、私がチャイルドシートに赤ちゃんを乗せると、
「苦しそうだから、チャイルドシート乗せるな。抱っこするから大丈夫」って。は??ケンカしました。交通ルールだから。そのケンカ後、無事にチャイルドシートに乗せることが出来ましたが、なぜかチャイルドシートを押さえながら、覆い被さる実母。?!?!
嫌、マジ帰れ!危険だからって思いました。お疲れさまです。
-
ママリ
年取ると人の事考えなくなりますよね💦
え、チャイルドシートも謎すぎる😂
何のためのシートなんだか。
常識のある実母を持った方が羨ましいです😭
実母に似るって言いますが、自分が年取ったときにこうならないように今から気をつけて生活しなくては!!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
もともとお母さんが依存的なかんじとか?
-
ママリ
依存というより、自分が正しいしゃしゃり出タイプ?中心にいたい?何なんですかね?😭
この前も上の子の病院に連れてってもらったとき、夜間救急だったので廊下で私が症状を説明してたら横で同時に症状を喋り始めました。
大して知らないくせに。- 5時間前
ママリ
出産頑張って、赤ちゃん可愛くて、母乳も出が良くないけど助産師さんがたくさん教えてくれて、本当に人生で経験できる数の限られた最高の思い出なのに!
荷物多いので頼んだんですが、間違いでした。
健診のときは車待機しといてもらいます。