※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずみん
子育て・グッズ

親が不在の時に子供の友達を家に入れることについて、禁止しているが長男が約束を破ったことに悩んでいます。夫も同じ考えですが、伝えることに不安があります。

親が不在の時に、子供のお友達が遊びに来るのはOKにしていますか?

うちは、親が居ない時はお友達を連れて来るのはダメと伝えているのですが、長男が約束を破りました。
私がどちらかというと、人を家に上げるのが苦手なのもありますが、本当にやめて欲しいです。
主人も同じ考えなので、知ったらキレると思います。
子供は私の前ではやりたい放題なので、この事を主人に伝えて話をして欲しいのですが、手を出す人なので、殴って蹴って叱ると思うと、主人に伝える事が出来ません。
子供は、私が主人には内緒にすると知っているので、また好き放題やるという、悪循環になります。

コメント

ままり

うちもNGです。
やりたい放題ですよね💦

息子のお友達がご両親の帰宅が19時過ぎなので親にバレないし家に遊びに来て欲しいと誘ってくれたそうですが、絶対に辞めてと伝えました。

とはいえ、殴って蹴るはよろしくないですね💦

お母さんを困らせないで欲しい。もう約束守れないみたいだし、お母さんの言う事聞いてくれないからお父さんと相談するね。
って伝えても抑止にならないですかね😥

どんどんずる賢くて、口も達者で言う事きかなくなってきますよね🥲

  • ゆずみん

    ゆずみん

    返信ありがとうございます😊

    最後の一文、すごく共感します!!
    小学3年生で既にこの状態なので、今後どうなっていくんだろうと不安になります…💦
    他にも色々と言う事聞かないので、毎日疲れます…😮‍💨

    • 17時間前