
コメント

ママリ
トイトレ完了したら失敗は許されないんですか?😅それは厳しすぎませんか?😅
トイトレ完了しても普通にお漏らしするときはするし幼稚園の頃とかでも漏らしたりしてましたよー(笑)

nママ
うちも3歳前に完了しましたが、私の妊娠中や翌年の春(新学期)は1ヶ月くらいおねしょしてました。
イライラしますよね😖
膀胱炎でトイレが近くなることもあると園で言われたので、続くようであれば小児科受診してもいいかもです。
我が家は精神的なものと言われました😅とにかく、心の膀胱を広くしてあげるしかないそうです…
-
ママリ
膀胱炎はないみたいです。炎症の様子もないですし、熱もないですし…
夜はもう諦めてオムツにしてます。。
全くちびらずに帰ってくる時もあるんですよね。。どういう違いなのか。。
ありがとうございます。心の膀胱😆- 21時間前

ままり
4歳の娘ですが、ギリギリまで我慢して遊びを優先してしまってトイレに辿り着く直前に漏らしちゃう!とかは月に1回くらいありますよ👌🏻
お子さんまだ3歳ですし、漏らす時もあるのよね〜って思ってあげて欲しいです💦
3歳なんてまだまだ日中オムツの子いっぱい居ますよ😳
-
ママリ
ギリギリまで我慢、確かにありそうですね。。
自分の心に余裕がないのかもしれませんね。周りに3歳の子とかそれくらいの子を持つ知り合いもいないので、3歳がどんなのかがわからなくて。
そんなもんなんですかね。- 21時間前
-
ままり
そんなもんですよ👌🏻
3歳から幼稚園に行ってますが、年少の頃なんてママ友の子も皆んなオムツで年中さんに上がるのに向けて、時間を掛けて家と園でトイトレしてました😊
幼稚園とか保育園行ってますか?
園の先生に相談してみても良いと思いますよ🫡- 21時間前
-
ママリ
保育園いってます!!先生に相談したら、いますよーって言ってますが、あなたの子供だけですよとも言えないやろうしな…とか思ってしまって。。母数に対してどんだけいるんだろう。自分の子供と別にもう一人いてもいますよだしなあとか思ってしまって😅
ママ友もいないので😂
ありがとうございます😊- 21時間前
-
ままり
多分20人3歳児が居たら、12人くらいはオムツだと思って良いと思いますよ😳
ゆっくり頑張ってください😊
毎日お疲れ様です🌻- 21時間前

ママリ
ほんとに月齢も一緒の子で3歳前にオムツ外れてほぼ漏らしたことなんかなかったのに、6月入ってから毎日何回も漏らすようになりました😭
めちゃめちゃイライラしましらが、幼稚園いきだしてストレスあるんだろうなーと思って怒らず淡々と処理するようにしてたらやっと最近漏らさなくなってきました!
きっと一時的なものだと思います🥺
-
ママリ
全く同じです😭
うちの子も保育園行き出したら漏らすだろうなーって思ってたのに、4月全く漏らさなかったのに、5.6.7とどんどん漏らす。。。
ストレスか…そうですよね。私のそのストレスも伝わってるのかもしれませんしね。。- 21時間前

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
ウチの娘も、トイトレ完了して幼稚園に行ったはずなのに園の行事写真見るといつもお着替えの私服ズボンでした😅
たまに袋に入れて持ち帰って来てましたが、延長保育まで行ってたので、園で洗って干して乾いたから履き替えて、お着替えのズボンも翌日園で洗って干して乾いたらお着替え袋にしまって。としてもらってたみたいです。
写真見て、あっ。なんで行事の時に限って。と思ったら、え?ココも?えーこっちも。もうヤダ〜。入園の時にパンツで大丈夫です。なんて言ったのに。全然ダメダメじゃん💦先生すいません。て感じでした😅
ママリ
トイトレ完了=トイレでおしっこできるって感じですよね。失敗はあると思います。ただ、1日に何回もそれを毎日したり、4月ほぼ失敗なかったのに6月になってほぼ毎日失敗ってなると、なんなんだ〜ってなります。