※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の息子が蚊に刺されると腫れて水ぶくれになります。水遊びの際、汁が出ているときは絆創膏を貼っていても控えた方が良いでしょうか。

4歳の息子が蚊に刺されるとすぐ腫れて水ぶくれになったり、汁がでたりします。
幼稚園で足首までの水遊びあるのですが、汁がでてると絆創膏はっててもやめておいたほうがいいんですかね?

コメント

まこ

衛生的に絆創膏貼ってたらダメですね😭でも園によって決まりがあると思うので確認してみるといいですよー😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とりあえず今日組織液?が出ちゃったので
    明日はお休みしてまた先生にきいてみます!ありがとうございます!

    • 7時間前
たまごぱん

そこから感染してとびひになったりしたら嫌なので私ならお休みします💦
もし水遊びできなくて子供が悲しむなら幼稚園自体お休みして、こどもと遊びに行きます。

先月下の子がとびひになりましたが、ガーゼの交換や他の兄弟にうつらないようにするなどいろいろ大変でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもは水遊び別にしたくないそうです(笑)
    長時間するわけでもないので明日は水遊びやめておきます!

    とびひになっちゃったんですね😭 
    蚊も侮れないですよね😭 

    毎回蚊に刺されるとはれますか?

    • 7時間前