
コメント

mama_@
痛みがないならギックリ腰ではないと思いますが、痛くて伸ばせないのですか?
mama_@
痛みがないならギックリ腰ではないと思いますが、痛くて伸ばせないのですか?
「抱っこ紐」に関する質問
水通しするのは、服や肌着、ガーゼとバスタオルぐらいかな?と思ってるんですが、それ以外にも赤ちゃんが触れるベビー用品で布製などの物1式やった方がいいか迷ってます! ベビーカーやチャイルドシートの取り外しできる…
お向かいさんが同じ家族構成で、小学校の行事などで必ず抱っこ紐で赤ちゃん抱っこしてるのは旦那さん。 荷物も旦那さん。 わが家は毎回抱っこ紐私で、それのせいで肩背中痛くて湿布貼ってるの知ってるのになぁ。 「お向…
ディズニーに詳しい方教えてください🙇 冬に2歳双子と0歳の末っ子を連れて ディズニーランドに行こうと思ってます。 アトラクションなどはほぼ乗れないと思うので ランドの中をお散歩したりご飯食べたり 空気を味わうくら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももんが🐹
コメントありがとうございます。
普通にしてれば痛みはないです。
腰をなんとか伸ばそうと、自宅で床に寝ころがって、腰の下に真っ直ぐで少し柔らかい棒やクッションを置いて伸ばそうとすると...少し痛いです。
mama_@
ギックリ腰なら…なのですが、
床にころがって、両膝を立てて、倒せるところまで左右にゆっくり倒すのを繰り返しやると効きます
ギックリ腰…よくやってます😭
ももんが🐹
そうなんですね、始めてのことでよくわからなくて...。
なりかけかもしれないので、自宅でやってみます。
ご親切にありがとうございました。
mama_@
10〜15分くらいやってみて下さい。
ギックリ腰に限らず、腰痛に効くとリハビリの先生に言われました。
ギックリ腰で動けなくなった時が一番効きますが(笑
ももんが🐹
そうなんですね!!( ; ロ)゚ ゚。
いつも子供が飛び乗ってくるので、腰の下に棒を置くのも、3分ぐらいしかしてませんでした。
夜子供が寝てからしてみます。
ありがとうございました。