
幼稚園入園のための手作り通園グッズについて、初心者でも間に合うか相談したいです。自分で作りたい気持ちがありますが、技術に不安があります。
幼稚園入園の際、通園グッズが手作り指定で初心者で1から勉強して作った方いますか💦
最初はminneで買えばいいやーと思っていたのですが、友人は自分で手作りしたり祖母に頼む方もいるみたいで、、、
わたしは全然作れないので羨ましくなっちゃって😂😂
わたしもできることなら娘の選んだ生地でわたしが作ってあげたい!!!!
来年入園なのですが、今から練習すれば間に合いますか?🥺
ちなみに歴3ヶ月の編み物はスクエア型のコースターすら毎回スクエアにならず失敗するくらい不器用です😞(一応楽しんでやってます)
- はじめてのママリ🔰

ます
間に合うと思います。
私はそういうの好きだったのもあり、入園前の年末に安くなってる端切れで試作品使ってそれから本番作りました。

ダッフィー
全部手作りしました☺️
YouTubeとかで作り方とか載ってるし、それ見ながら作りましたよ😍

はじめてのママリ
間に合うと思いますよー!
私はminneで買いましたが🤣

退会ユーザー
玉結びすらできない、ミシンの糸の掛け方がわからないところからやりました!
裏地とか、切替とかない単純なやつなら作れました!!
目バッキバキなりました笑

ママリ
初心者だけどミシン駆使してなんとか作れました!
意外とコツ掴んじゃえば結構簡単で作るの楽しかったです☺︎
コメント