※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

総合病院に通院してます。赤ちゃんの貧血で通院してます。採血のある日…

総合病院に通院してます。
赤ちゃんの貧血で通院してます。採血のある日は、予約時間より1時間、早く行って採血して、1時間、待ってから診察して、採血結果を聞きます。
明日、診察日なんですが、電話で総合病院の小児科の受付の方に、採血があるかどうか聞くのは止めた方が良いですか?

コメント

あひるまま

聞いていいと思いますよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです。
    この暑さの中で、赤ちゃんを連れての通院は大変なので、1時間早いのか予定通りなのか、気が気じゃなくて😣
    明日、電話で聞いてみます。

    • 2時間前
  • あひるまま

    あひるまま

    暑い中連れて行くの大変ですよね💦

    先生、次回何をするか教えてくれないんですね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、大変ですよね。しかも予約時間が11時45分なので、暑い時間帯なんです。
    1か月前の診察で、次回と次次回の診察を話してたんですけど、分かりやすく話してくれれば良いんですけど、言うのか早くて、聞き逃してしまいました。
    採血で予約時間の1時間前の予約時間にして貰えれば1番、分かりやすいです。

    • 2時間前
  • あひるまま

    あひるまま

    お疲れ様でございますm(__)m
    わからなかったら,小児科の受付で聞いたらいいかもです(^^)
    上の子の病院で大学病院よく行きますが…聞き取れなかったら,先生のご機嫌損ねたらいけないので…受付で聞いてます笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次回からはそうします。
    やっぱり先生のご機嫌ってあるんですね。
    1度、確認の意味で聞いたら、「だから~」って、言われてしまいました。それ以後、聞き返すことはしてません。

    • 2時間前
  • あひるまま

    あひるまま

    早く、貧血が良くなりますようにm(__)m

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 2時間前