※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近2歳から幼稚園通ってないと年少さんから入れない園多くないですか…?気のせいですかね(−_−;)

最近2歳から幼稚園通ってないと
年少さんから入れない園多くないですか…?
気のせいですかね(−_−;)

コメント

はじめてのママリ🔰

そうなんですか!?
年少からでしたが入れましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下にコメントいただいてる
    ママさんのおっしゃるように
    地域にもよると思いますが

    うちの近くは、
    そんな感じとウワサで聞いてビビって
    園探ししています🥹


    ママリさんのところは普通に入れたんですね!!
    幼稚園いくつか見て回られました?

    • 7月1日
しましま

地域によるのでしょうか、うちのところはそんな事は全くありませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!
    そういうウワサが多くて
    とってもビビってます(;_;)

    • 7月1日
deleted user

うちのところも言われたんですけど、不安にさせてくるだけで実際は余裕でしたよ😇
今幼稚園なかなか人集めれなくなってるから、そういうふうに集めてるんでしょうね🤦‍♀️💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!😭💖
    もう、不安で不安で。

    もし、行かせたい園があっても
    そこが入れなかったら
    どうしようとか思っちゃって不安です🥲

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

プレから入ってる方、兄弟児優先は多いかなと思います!
でも、ここ数年少子化はすごく感じるですが、人気の幼稚園の定員割や今年は抽選なし!とかもよく聞きます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えぇー!そういったお声もあるんですね!

    ちょっぴり安心しました😮‍💨
    ありがとうございます♡

    • 7月1日
ダッフィー

うちは、2人とも年少からでしたが、上の子の時は、未満さんと、親子プレに通ってる子と兄弟枠がまず優先になるので、それ以外で年少さんの枠が2枠しかなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えぇ、、2枠😢
    定員オーバーになったら抽選とかでした??

    • 7月1日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    先着順なので、定員に達したら終了です🫢なので朝から並んで1番取りました😂

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー!ほんとですか😳
    1番!!すごいです!

    ちなみに、そういう場合って
    何時に並ばれたりするんですか…?

    • 7月2日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    10時からの受付で7時に並びました😂

    • 7月2日